
以前同じマンションの方で、部屋を飾るハンドメイドの物の作り方を
教えてくれる方がいました。
教室というほど規模は大きくなく、週に1回、2時間。4、5人が
集まって色々おしゃべりをしながら、様々な物を作りました。
パッチワークやビーズ、木目込みやお人形も。
今も、その時の作品が我が家の壁を飾っています。


その方は2年ほどで、転勤のため引越していきました。
「これをきっかけにして、興味があったら色々作ってみてね」と言われ、
そうよね、とその時は思ったのに。その後、なかなか作品は増えません。
でも、その時知り合った方たちとの、月に1回のランチタイムは続行中。
子供の年齢も違うのですが、様々なおしゃべりは楽しいです。
「心がすさんでいたり、身体が病んでいると、部屋を飾り付けることは
できない」という文を眼にしたことがあります。
確かにそうですね。今の所元気な私は、そろそろ秋バージョンに飾りを
変えなければ。今年の暑さですっかり怠け者になっていましたから。
皆さんは、お部屋飾っていますか


季節ごとに変えるのは偉いです。
ミニチュアの帽子と洋服かわいいです。
私も以前、刺繍を習っていて、タペストリーを玄関に飾っています。
キルトもしてみたいと、手作りキットは買ってあるのですが、もう何年もそのままです。
そろそろ涼しくなったら、また始めたいです
子育て真っ最中だった私は深夜まで作品を制作していました。寝不足してはダメと手芸仲間の皆さんが母のように叱ってくれて、嬉しかったなあ
私はハロウィンの飾り物がお気に入りです
とっても器用な方なのですね。こんなすてきな手芸作品を作ることができるなんて・・・。私にとっては、夢のようなはなしです。
凄いですね。
季節ごとに変えるのは大変ですが
やはり いいものだと思います。
気分も変えられるし、季節をあじわうって事もすごくいい事だと思います。
そうです!やる時はやる私です!といっても
難しい所は全部手伝ってもらって仕上げた作品です。
Shigeさんは本格的にやってらした方ですから、
とても私の縫い目はお見せできません。近くで
見るとひどいです。
とってもなつかしいですね。でもChiharuさんは
今でももっと睡眠をとらなきゃ駄目ですよ!
お肌によくないですからね!
私の隠れた1面をご覧いただけたでしょうか?
でも実はかなり不器用です。もう1度同じ作品を作れと言われたら、できません!
壁は飾ってますが、部屋はひどいです。
今日はジャスミンの似合うお部屋にしなければと、かなりあせってます!
そうなんです!季節ごとに模様替えをすればいいんですけど、これがなかなか。今日から9月。もう秋バージョンに変えなければいけないんですけどね。