昨日は小生が企画した森林公園のノルディックウォークでした。いつもは南口から入るのですが今回はカエデ園に近い中央口に集合しました。10:30の集合だったので、滑川のセブンイレブンに寄っておむすびを調達することにして走っていると雄ちゃんから電話、何事かと思いハンズフリーで受けると一斉取り締まりの情報です。西口の入り口の少し先でやっているから注意してくるようにとのことでした。おむすびを調達してコーヒーを飲みながら行くと何台も捕まっています。情報が無ければ同じ目に会っていたかもしれません。有難うございました。幸いうちのグループで御用になった方はいませんでした。
中央口の広場で準備体操をして集合写真を撮ってからカエデ園に向かいました。約30分でカエデ園に到着、もう見ごろを過ぎているのではと心配していましたがこのとおり絶景です。


雄ちゃんとのツーショット。

小生の回復記念ショットも

皆さん久しぶりの遠征紅葉狩りウォークを堪能されました。その後植物園に移動し昼食、天気も良かったので青空の下で食べるお昼は格別です。その席で来年の4月には赤城南面千本桜を見て、赤城自然園でノルディックウォーク、お昼はこもれびテラスばんどうの湯、お土産はめんたいパークの計画を提案、コロナ禍で久しく遠出が出来なかったので、皆さん大賛成でした。帰りも同じコースで中央口に戻り、整理体操をして解散。今日も楽しい一日でした。
中央口の広場で準備体操をして集合写真を撮ってからカエデ園に向かいました。約30分でカエデ園に到着、もう見ごろを過ぎているのではと心配していましたがこのとおり絶景です。


雄ちゃんとのツーショット。

小生の回復記念ショットも

皆さん久しぶりの遠征紅葉狩りウォークを堪能されました。その後植物園に移動し昼食、天気も良かったので青空の下で食べるお昼は格別です。その席で来年の4月には赤城南面千本桜を見て、赤城自然園でノルディックウォーク、お昼はこもれびテラスばんどうの湯、お土産はめんたいパークの計画を提案、コロナ禍で久しく遠出が出来なかったので、皆さん大賛成でした。帰りも同じコースで中央口に戻り、整理体操をして解散。今日も楽しい一日でした。