小生が良く利用する熊谷スポーツ文化公園内のセラピーガーデンに隣接する四阿、今日はいつもと雰囲気がチョット違います。
一昨日から支柱にフラワーバスケットが掛かっています。ここにあるベンチは、以前は旧久下橋で使われていた廃材で作られていましたので、四阿らしい雰囲気があったのですが、老朽化で味気ないベンチに作り替えられてしまいました。それをボランティアの方が花を飾って和ませてくれました。
よく見ると提供は「さいたまの花普及推進協議会」とあります。
ちょうど昨日は設置後の水遣りに係りの方が見えていました。
何でも埼玉県にお願いして1ヶ月の試験実施で設置させて貰ったそうです。
埼玉県の予算の都合もあると思いますが、四季折々の花のバスケットを続けて頂ければ有り難いですね♪
四季折々の花はコロナ禍でささくれだった心を癒やしてくれる感じがします。
コメント第2弾デス^^)
地域のボランティアの方による花飾り、いい雰囲気です。
継続してもらって、和ませて欲しいですね。
これを切欠に 、
より多くの人が集まってくるような気がします。
後は予算とやる気ですね(笑)