熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

「わが人生の歌語り」第41回

2008-08-31 06:56:00 | 日記
 ここのところ猛暑から秋雨前線が停滞したのかと思われるような不順な天候が続いています。
 8月も今日で終わり、夏バテが出る頃となりますのでご自愛下さい。
久しぶりに早起きをして、ラジオ深夜便 五木寛之さんの「わが人生の歌語り」第41回を聴きました。
 須磨アンカーが大変お忙しい時にお出でいただき・・・と紹介されていましたが、最初何の事か分かりませんでした。明日から一年ものの新聞小説の連載が始まるのだそうです。題名は「親鸞」全国の27紙に掲載されるとか・・・
所謂3大紙ではなさそうですが・・・
 我家は曹洞宗なので浄土真宗とはちょっと宗派が違いますが、最近、修証義や般若心経にはまっていて、iPodで毎朝の通勤時間に聞く程ですので、この連載にも興味がありますね。
 番組では昭和47年~49年頃のお話をされていましたが、この頃は休筆されて京都に移り住んでいたそうです。ベトナム和平協定調印、チリ・クーデターの勃発など政情不安定な時代で、この時に小説「戒厳令の夜」の構想を練ったのだとも仰っていました。
 紹介された曲は、懐メロとして歌い継がれる曲ではないけれど、その歌を聴くとその時代が蘇るというスタンスでセレクトされていました。
 色づく街「南佐織」 浮世絵の街「内田あかり」 冬の旅「森進一」 二丁目の子守唄「ミルバ」 どれも懐かしい曲でした。
 二丁目が「赤線」のことを指すというのは初めて知りました。こう書いても何のことか分からない世代の方が多くなったと思いますが・・・


遅い夏休み

2008-08-26 05:56:00 | 日記
 関東地方も雨模様の涼しい日が続いています。こんな天気は予想していませんでしたので、24日(日)、25日(月)と駆け足で、松本・平湯(奥飛騨温泉郷)に行ってきました。
 24日は朝6時に熊谷を出発、この日も雨模様の天気だったので、乗鞍方面に行く予定を変更して、麻績村の修那羅石仏~日本浮世絵博物館・旧開智学校(松本)と珍しくアカデミックなコースをとりました。
 修那羅石仏は、人里離れた山の上の安宮神社に800体以上の石仏が祀られています。神仏混交の名残でしょうか。
 
画像


画像


 松本ICで降りて日本浮世絵博物館に着いたのはお昼ちょっと過ぎでした。紙問屋だった酒井家が収集した浮世絵が展示されています。今回の企画展は竹久夢二でした。
画像

 学芸員の書いたコメントが洒落ています。
 
 次に向かったのは旧開智学校、明治9年に出来た小学校の校舎です。この学校もお洒落な建築ですね。
画像


 昔懐かしい机も展示されていました。
画像


 そろそろお腹も空いたので松本城の近くの「もとき」さんで「吟醸そば」をいただきました。あとからWebをみて分かったのですが、ここのお店には今は亡き帝国ホテルの村上料理長や橋本元総理もよくお出でになったそうです。そんな訳で今では全国から蕎麦好きが押しかけるとか。この日もひっきりなしにお客さんがみえていました。
 私が気に入ったのは「蕎麦通になるために」という店主のコラムです。

 <全国の蕎麦屋を食べ歩いた、そば通?  良いことだと思いますがそば通にはなかなかなれません。お口も学習しないと肥えません、美味しく無いそば屋を何軒も食べるより本当に旨いそば屋(全国で数軒しか有りませんが)で週三日以上3年位食べると味が少し解るようになります> 
 私も今こんな状態で、何処の蕎麦が美味しいのかということが分からなくなっています。店主のコラムに納得です。
 参考にお店と頂いた美味しいと思う「吟醸蕎麦」の写真を貼っておきます。
画像


画像


 2時頃平湯に向かって出発し稲核ダムの辺りに来ると車が大渋滞しています。風穴の里付近では完全に止まってしまいました。途中から引き返す車もちらほら。
 
画像


原因はトンネル内の事故でした。
こんな時に便利なのはライブカメラです。以前お世話になった、上高地ホテルに電話して様子を聞くと親切に教えてくれました。風穴の里のライブカメラでみるとまだ全然動いていないとのこと。
画像


 保冷車とF急観光の観光バスがトンネル内で衝突、結局開通したのは3時半過ぎでした。
 事故原因は保冷車のセンターラインオーバー、平湯の岡田旅館に着いたのは5時少し過ぎでした。迷惑な事故です。

 翌日の天気も雨は止んでいるものの好天とは言えない天気でした。乗鞍に行くか新穂高ロープウェイに行くか迷いましたが、ライブカメラで見ると新穂高の方が良さそうなのでそちらに行くことにしました。実は友人と3年前にも来たのですが、その時もガスで霧を見ただけでした。
 1番目のロープウェイで鍋平まで上がると一面ガス、2番目のロープウェイで西穂高口まで登ると、標高は2,156mにもなるためガスを突き抜けて、視界が開けました。リベンジまではいきませんが・・・
画像

 西穂高口からちょっと登山コースに入って避難小屋の少し先で折り返しました。ここに来ると
 41年前の8月1日松本深志高校の生徒11名が西穂高岳からの下山途中、独標付近で雷に打たれ死亡するという大惨事が頭に浮かびます。山の雷は上から来るとは限りません。横からも下からも来ます。確かこの時も水平雷だったと記憶しています。
 再び鍋平まで降りて、ビジターセンターのDVDで四季を鑑賞して再リベンジを・・・
 帰りは松本の喫茶&レストラン ポムでお昼(毎日蕎麦では苦情が出ます)を頂き、松本ICから花園ICまで高速を使って帰ってきました。
 1泊2日の走行キロ 600km(内高速400km) 燃費 21.7km/L 第2世代プリウスにしては良く走りました。お疲れ様でした。


ダビング10

2008-08-10 21:58:33 | 日記
 北京オリンピックが始まり、ダビング10にも大分関心があるようです。小生のVAIOも2007年春モデルなので、アップデートしないとダビング10になりません。そんなにBDディスクを作成するつもりも無いので、今日までアップデートをしませんでした。
 でも気が変わって、必要になった時のためにやっておこうとチャレンジしましたが、結構面倒な処理が必要なんですね。何回かやってステーションTVデジタルを起動しても、コピーワンスになってしまいます。Webのサポートで確認すると、ダビング10に対応したバージョンで録画したものから有効ということでした。
 しようが無いのでもう一度手順どおりに試してみて、篤姫を録画したらダビング10マークが出ました。
念のためにディスクを作成してみたら、ディスクマークの脇にある数字が10から9になりましたので成功ということなのでしょう。結構疲れますね。
 オリンピックの立ち上がりがあまり良いニュースが無いので、コピーをどんどんしたくなるような活躍を期待したいものです。
画像



ミス・サイゴン

2008-08-09 07:22:00 | 日記
 残暑お見舞い申し上げます。
 毎日うんざりするような暑い日が続きますがお変わりございませんか?
小生は至って元気に過しています。昨日は慶事が一段落したので、家内とミス・サイゴンを観てきました。家内は初めてですが、小生は4年前の公演を会社の友人と観ています。その時の観客は90%以上が女性で、男二人で観るのにはちょっと勇気が要りました。配役は市村(エンジニア)・松(キム)・井上(クリス)だったと記憶しています。劇中、サイゴン陥落の日に、実物大のヘリコプターが降りてくるのには度肝を抜かれました。
 帰ってきてそのことを家内に話すと、松たか子のキムを是非見たかったのに、「どうして誘ってくれなかったのか」と苦情がありました。それじゃぁ、「また来年もやるだろうからその時に連れて行ってやるよ」と言ったのですが、翌年の公演は無く、4年後の今年になりました。
 昨日はオリンピックの開会式の日で2008年8月8日で、8並びは縁起が良く、中国では88ベビーに挑戦するカップルもいるそうです。4年前の罪滅ぼしを兼ねてイープラスを見たら、特チケで\13,500のS席を\9,000で販売していました。それもファン感謝デーのトークショー付きでした。
 昼公演でしたので、帝劇の近くの新東京ビルの大戸屋で「うなぎセイロ」を、娘が当たったお食事券で頂き、1時ちょっと過ぎに入場。13:30開演16:30終演以降30分のトークショーでした。配役は橋本(エンジニア)・ソニン(キム)・井上(クリス)でした。
 内容はネタバレになりますので書きませんが、トークショーが15分も延長になったのです。原因は最後に、鈴木ほのか(エレン)と岡幸二郎(ジョン)がデユエットでサン・アンド・ムーンを歌う予定だったのですが、キーボードの音が出ません。コードやプラグをチェックしてもどうしても舞台のキーボードでは音が出ず、結局オケピットから演奏して何とか聴くことが出来ました。
 トークショーの質問の中に、「舞台で一番焦ったことは何ですか」という質問があったのですが、一番焦ったのはキーボードの担当の方だったでしょう。

画像