熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

iPhone版らじる★らじる放送開始

2011-10-31 07:50:10 | スマートフォン
 秋も深まり紅葉前線が山を降りて、そろそろ近くでも愛でられる季節になりました。昨日は数年前から渋柿に変わってしまった、百匁柿を干し柿にするため皮をむいて干しました。来月半ばには食べられる甘さになると思います。本来は蜂屋という種類の渋柿を干し柿にするのですが、百匁でも結構美味しくいただけます。

画像


 今日の本題はNHKのネットラジオ「らじる★らじる」です。9月1日にPC向けが放送開始、10月1日にスマートフォン向けが放送開始、iPhone版はいつ出るのかと思っていました。29日(土曜日)にリフォームの打ち合わせに来た方とそんな話をしていたら、その方は民法のラジコはしっていたけどNHKのネットラジオが聴けるようになったのはご存知無かったそうです。早速URLをメールに添付して送って上げました。もしiPhoneで聴きたいのでしたらradikkerというアプリがありますが、これは公式アプリではありませんとお話しました。皆さんが帰ってから何気にAPPストアを覗くと何と「らじる★らじる」があるではありませんか。どうやら10月27日に放送開始になったようです。早速試してみましたが結構良い音質で聴けます。昨日もWalking中にGPS Walkmeterと併用して聴きましたがトラブルはありませんでした。NHKの場合地方で高校野球などがあると、全国版が聴けないことがあるのでそんなときにも重宝します。昨日も一部の地域の方は「歌の日曜散歩」が聴けないので、ネットラジオで聴いているという方もおられたようです。言わずもがなのことですが、NHKの第1・第2・FMが聴けますので、ご興味のある方はお試し下さい。

画像



小田和正ライブin横浜アリーナ

2011-10-28 05:53:23 | 演奏会
 昨日は朝少し寒かったですが、25日はお出掛け日和でした。午前中は家内と山種美術館の「知られざる歌舞伎座の名画」後期を見て来ました。新しい発見は恥ずかしながら、松竹の名前の由来が、双子の兄弟、松次郎さんと竹次郎さんだということを今まで知らずにいたことです。

 お昼は一度行ってみたいと頼まれていた、東大駒場キャンパス内のルヴェソンヴェール駒場でランチ。コーヒー付きで千円とリーズナブルなお値段なので、13時少し前に入りましたが満席で30分待ちでした。私は肉料理、家内は魚料理をいただき、たまにはランチにビールもということで中生1杯。ライブの開演は18:30ですが、自宅までは帰りつけないだろうと予約した今夜の宿「ルートイン馬車道」へ。ここは馬車道駅から2分位の場所にあります。朝食バイキングが美味しいホテルで、ツインが¥9,500です。

 15時過ぎにチェックイン、ひと休みして16時過ぎに横浜アリーナへ向かいました。アリーナの場所は新横浜なので菊名で横浜線に乗換える予定でした。新横浜だと食事場所も混雑すると思い、菊名で降りて食事場所を探しましたが、まだ時間が早く適当なお店が見つかりません。お店探しをしている途中で、横浜アリーナまで1,100mという看板を見つけました。えっそんなに近いの?早速iPhoneのナビで見ると歩いて十分行けるルートです。

 横浜アリーナの近くに着くと17時を少し廻っていました。開場が17時半なので軽く腹ごしらえをして、アリーナに着くと開場にはなっていましたがこの行列です。

画像

 凄いですね。11,000席がほぼ埋め尽くされてしまうのですから。


画像

 列はスムーズに流れて客席に着くと、アリーナ席のFブロックの9列目で43・44だったので、舞台も比較的良く見えます。娘も言っていましたが、横浜アリーナは収容人数の割には舞台が良く見えるんだそうです。小生は小田さんのライブは初めてでしたが、同い年で良くあれだけエネルギッシュに舞台を駆け回って、3時間近くも唄い続けるということには恐れ入ってしまいました。今回のライブは当初8月24日・25日に計画されていましたが、震災の影響で振替公演になったものです。小田さんは今日のライブを野球に例えて、明日が決勝だから今日は準決勝というスタンスだけど、今日負けてしまったら明日は無い、でも今日肩を壊してしまったら・・・と揺れる心の内を語っていました。でも結局エンジンがフル回転になってしまい、アンコール・アンコールの連続で終わってみると21:40、開演から3時間以上が経過していました。ご本人が皆さんお帰りは大丈夫ですか?と心配されるほどでした。やっぱり地元のライブには自然と力が入りますね。

 歌の合間には、岡山植樹事件や元オフコースの地主さんと母校聖光学園の建替え工事の紹介やら、話題の映像も流れて会場と舞台が一体になっていました。

 帰りも結局、菊名に出た方が人通りも少なく正解でした。



 小田さん&メンバーの皆さん 大変お疲れさまでした!

小田さんのトレードマークのシャツの背中に書いてあった「UNTIL THAT DAY IS DONE」(その日が来るまで)の文字も汗でかすれていましたが、一昨日の決勝戦が終わって小田さんやメンバー&スタッフの皆さんは、これから少しゆっくり出来るのでしょうか。


どーも
㈱アリオラジャパン
2011-04-20
小田和正

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by どーも の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





ブルーレイレコーダーお前もか

2011-10-26 20:40:00 | 日記
 昨日の朝起きるとBDレコーダーの電源を入れて無いのに、電源が入っていました。おかしいなぁと思ったらSYSTEM ERRORの表示です。

画像



 取り扱い説明書を見ても該当のエラー表示の説明が無いので、Webを検索するとこんなページがヒット。

 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?33274


 この説明どおりに操作して電源を入れなおしてもやはりSYSTEM ERRORの表示が出てどの操作も出来ません。

メーカー修理を依頼しようとこのサイトから申し込もうとしたら、最低でも¥28,000程度かかるようです。

買って約1年半なので保証期間は過ぎています。でも5年の延長保証に入っていたかもと、保証書を家捜ししたら出てきました。2015年5月まで5年延長保証になっていました。



 やっぱり新製品は延長保証をかけないと駄目みたいですね。


 昨日は出掛ける用事で忙しかったので、今日延長保証のPWJお客さま窓口に電話すると、折り返しSONYの修理窓口から連絡があり、29日に訪問修理に来るとの事。その場で直らなければ引き取り修理になるようです。

 ここのところ電気製品はハズレ続きです。物覚えも悪くなってきたので保証書関係はファイリングして保管する必要がありますね。


10月31日追記

 10月29日訪問修理完了。修理の方は10時頃見えてレコーダーをサービスモードにして、テレビのモニターを確認しましたが何も出ません。おかしいなあといいながらHDMI端子からD端子に変えてつないでみましたが、やはり画面には何も表示されません。それでmain基板を交換してみることになりました。main基板はHDDとセットで使用するため、やはりHDDの初期化が必要になるとのことです。大事なものはBDディスクにダビングしてあるので、消去しても問題ないという書面にサインして基板交換完了。その後、録画・再生チェックをしてほぼ1時間で作業完了。

今日は6件の修理が予定されているそうです。最近HDDの大容量化が進んでいますが、ものぐさにはちょっと考え物ですね。今回のようにHDDが壊れなくても初期化が必要になるということは、必要な録画番組はHDDに残さず、こまめにBDディスクにダビングしないと痛い目に遭います。



蕎麦屋巡り 佐野「かみやま」さん

2011-10-23 21:55:09 | 手打ち蕎麦
 そろそろ新そばが食べられる時期ですね。この頃蕎麦屋さんの話題が無いというクレームを頂きそうなので、本日は山間の蕎麦屋さんに行ってきました。最初の予定は、誕生日プレゼントでお昼は佐野の唐澤山荘の松茸ご飯でした。ところが予約の電話を入れるとお昼は満席ですとのこと。でも折角佐野に行こうと決めていたので、ではうまいと評判の蕎麦屋さんをWebで探してみる事にしました。どうも秋山川沿いにある「かみやま」さんの記事が多いのでそちらに向かう事にしました。熊谷を10時に出て館林経由で、お店に着いたのはちょうどお昼少し前でした。

 Webでは行列の店となっていましたが、待たずに店内へ。大きなフクロウが迎えてくれます。

画像




 テーブルには洒落たお花も。

画像

 最初に出てきたお新香、竹細工の箸入れが良いですよね。

画像

 注文はもりそば大¥900、それと野菜の天ぷら盛り合わせ¥1,300、家内はもりそば¥650

画像

 今日はお客さんの出足が遅かったのか、お蕎麦を待っている間にたちまち行列。やっぱり行列の出来るお店なんですね。皆さんの注文を聞いていると「きのこ汁そば」¥1,000が多かったので次回はそちらを頂いてみようと思います。


 出てきたそばはこちら。

画像


 こちらは野菜天ぷらの盛り合わせ

画像


 美味しいお蕎麦でした。水も良いのでしょう。こちらのそば粉は地元産だそうですので、新そばは11月10日頃からだそうです。是非リピーターでお邪魔しようと思っています。

 お土産に蕎麦の実の入ったお味噌を頂いてきました。

画像

 今割引セールで¥650でした。こちらはまだ楽しみに取ってあります。

 葛生駅から18km、車で45分の山間にありますから、ドライブを兼ねて行ってみるのも一興です。



小沼から地蔵岳へ

2011-10-19 22:04:43 | 登山
 今日(10月19日)は4回目の誕生日なのでどこか出かけようかということで、Yahooの紅葉情報をチェックすると赤城山が見頃とあります。前回(9月27日)は新坂平から登ったので、今回は小沼から登ることにしました。熊谷を7:00に出発。上武国道から大胡へ出て、赤城温泉経由で小沼の駐車場を目指します。このルートは冬季は閉鎖となるかなりカーブのきつい山道です。国定忠治縁の旅籠忠治館を過ぎる頃から道も狭く、カーブもさらにきつくなります。雨の日などには走りたく無い道ですね。時間が早かったせいか、下りてくる車と出合ったのは1台のみ。ちょうど9時頃に軽井沢峠に到着。心配した天気も上々でした。ここからは道路が広くなり少し下ると小沼の駐車場です。地蔵岳の登山口にも駐車場がありますが、こちらにはトイレがありません。

 山支度を整え、小沼の遊歩道を約40分で一周。沼の水面はまだ鏡面状態で地蔵岳が映り込んでいます。

画像

 紅葉はピークをやや過ぎたところでしょうか?

画像

 駐車場から大胡方面に少し戻ると地蔵岳の登山口です。しばらく木の階段を登ります。今日はストックを忘れたのでバランスに注意して登りました。40分程度で山頂へ到着。眼下に小沼、血の池を見ながら少し早めのお昼を頂きました。

画像


 下山途中、可憐な花を見つけました。マツムシソウです。

画像

 花言葉は「失恋 私はすべてを失った」だそうですので、バースデープレゼントには相応しく無いかもしれませんが可憐な花ですね。


 帰りは大沼へ下って姫百合駐車場経由の通常ルートで、途中道の駅「赤城の恵」で小休止。農産物直売所で旬の食材を調達。もう少し陽気が寒くなっていれば、併設されている「あいのやまの湯」で温まって帰ろうと思ったのですが、次回のお楽しみということにしました。この記事を書くのに「あいのやまの湯」のHPにアクセスしてみると

>現在あいのやまの湯は、温泉の井戸の自噴が弱まったため、温泉水の使用は行なっておりません。温泉使用の再開は11月中を予定しております。

とあります。現在は更湯の営業だそうです。12月以降に期待しましょう。