菰野富士
今日は朝から曇り
時々小雨
午後から菰野富士に行きました。
雪はほんの少しだけ端っこに残ってるだけ。
ちょっと意外でした
たった15分で山頂到着
標高369m
水曜日にあれほど白くなってた鈴鹿の山ですが
雪が溶けちゃったのか?
この程度で御座います。
伊勢湾を見るアタシ
なんや知らんけど、指さしてるおっさん
風がないので、思ったより暖かい
テルモスに入れてきた珈琲を飲んで、のんびりと山を眺めた
今日は珍しく、誰にも会わなかった。
寒いから、こたつで丸くなってるのかな
昨日は晴れたり曇ったり雨降ったりと、目まぐるしく天候が変わるような一日だった。
ランチの後、ドライブに出かけた
石水渓が気になって、どんどん山道を進んだら
なんと!
滋賀県
<今、野沢温泉におるでぇ~> とメールをくれたブロ友さんに
<アタシは、滋賀県におるでぇ~> と返信。
家に帰る途中に、ちょっと寄ってみただけの石水渓が
どこかはっきり分からへんまま、峠を越えて、滋賀県まで行ってしもたアホなアタシたち
逆にすんごく遠くまで行っちゃって、
しばらく走って、再び、石水渓への入口を通って帰宅したのでした