10月3日(土) 答志島
かねてより相棒が行きたいと言ってた答志島へ行くことにした
鳥羽駅前の鳥羽佐田浜港の佐田浜市営駐車場に駐車する。
答志島の宿泊施設に泊まった場合は駐車料金は無料になるそうだ。
*詳細はこちら
船を待つ間・・・。
百恵ちゃんと写真を撮ったり
皮のキーホルダーを作ってもらったりしてました
名前を5分で入れてくれる
(500円)
デザインは他にも色々とあります。
皮が経年変化して行くのも楽しい
答志島が見えてきた。
答志島は鳥羽最大の島で、結構大きい。 細長い島である。
答志島についてはこちら
(手抜きでごめんなさい
)
島内の観光など、こちらも参考になります
島内を気の向くままぶらり散歩
面白い名前やね
小さな民宿や旅館が点在してる。 
椿公園
椿公園横から上がると、美多羅志神社
みたらし神社と読みます。
相棒はここから岩尾山遊歩道(こちらを参考にさせていただいた)を歩きたかったらしいが、登山口から踏み跡がなく、草ボーボー
蛇とか絶対いそうだし、ダニも怖いということで、却下
相棒も消極的にならざるを得ない状況でありました
遊歩道の途中には古墳があります。
岩尾山遊歩道に代わり、下の道でも答志新港にたどり着ける。 ものの10ぷんほどであった
島の人々の暮らしを拝見できてよかったな
答志新港からは神島やその向こうの渥美半島まで見ることが出来た。(写真は八幡神社近くにて)
海や点在する小さな島など、とても美しい風景であった。

赤い橋を渡り階段を上がると
八幡神社
さて・・・。
相棒ちんが答志島に惹かれた訳とは・・・、食べること
お腹空いたぁ~! を連発

サンシャインビーチ
相棒が口コミを見て良いと思ったというサンシャインビーチ前の中村屋にやっとこ到着したのだが、 なんと!
土曜日は宿泊のお客様の準備で忙しいので、お昼はやってないとのこと
ガ~ン・・・
ですわ
ショックを隠しきれないまま、また観光に戻って、首塚へ。
他にも見どころはあるのだが、やはり草ボーボーなのと、
もう、食べることしか頭になかったので、観光どころじゃないのだわ
あぢー
な中、暑き疲れてへとへとだし
島民の方にお聞きしたら、まるみつ寿司をおススメして頂いたので、また戻って行きました。
実は中村屋に行く時に前を通ったのだが、良さそうだったのだ
小さな海老を生簀から。 (さしみ定食)
相棒が海老を摘まんだら、なんと! 3匹ともお皿から飛び出した
生きが良すぎるのなんのって
お店の方が頭を取って、殻もむいて下さったが、まだ生きてる
アタシの海鮮丼の海老も同じく生きてて
私もむいていただいた
頭は味噌を吸いますよ。
私、生きたままってのはちょっと苦手
1尾食べたけど、こりこりしてておいしかった
車エビの頭は焼いてくれて、かりかりとお煎餅みたい
相棒も私も鰆のお刺身が、中トロみたいですごくおいしかったです
名産のわかめのお吸い物は薄味なので、わかめの味が楽しめます
お店の方がとても気さくに話しかけてくださって、とても良いお店でした。
ごちそうさまでした
気が済んだので帰ります

<およそのコースタイム>
自宅8:30→鳥羽佐田浜港10:00→定期船乗船10:45→和具定期船桟橋11:00→椿公園11:20(美多羅志神社参拝など)→11:35答志新港(周辺ぶらぶら)→八幡神社12:00→サンシャインビーチ12:30(中村屋に寄る)→首塚13:00→まるみつ寿司13:15→定期船乗船14:28→鳥羽佐田浜港14:43
*駐車料金は1250円でした。
一日1000円とかだったらいいのに、そういうのはなくて、置いたら置いただけ料金がかかってきます
(冒頭にも書きましたが、答志島の宿に宿泊した方は無料になります)
定期船は片道一人540円です。
伊勢神宮偏に続く・・・。