海じゃないよ。 琵琶湖だよ
22日(木) 我が家の4連休のこと。
アメブロにも書いたのでもうええか・・・、とも思いましたが、相棒ちんが写真を撮ったので、我が家の思い出としてアップしとこと思います
この日は京都に行くつもりで7時に起きたが、洗濯に時間がかかり出足が遅くなってしまった
とりあえず、滋賀県の浜大津駅へと向かった。
浜大津に車を停めて、電車で京都に行くつもりだった。
いつもなら高速に乗るのに・・・、平日やで高いな・・・ などとケチってしまったがために、一般道があちこちでのろのろ
雲行きも怪しくなってきたので、もう、行かんとこに
となり
あれ? 竜王のアウトレット、すぐそこやん
おー、アウトレットええなあ~ (相棒はアウトレットが大好きなんで、とってもうれしそう
)
てなことで、アウトレットでお買い物
ハワイアンなランチを食べてまったり (優しい時間)
アウトレットだけで帰るのもなんやで、どっか寄ろに
いつか、行ったけど大雨で歩くのをやめて、それこそ、竜王のアウトレットに変更したことあった、あの日に歩く予定だった近江八幡に行こに。
↑ すべて、私が考えてる
てなことで、近江八幡のイオンに駐車。
何もリサーチしてないので、とりあえず駅へ行ってみよう と行きました。
そこで、相棒が地図をじっくりチェック
イオン方面へ戻らなあかんわ というので、せっせと戻りました
これが反対方向で
途中でおかしいな? となり。。。
もう今日はやめとこ となり。。。
車を出しました。
私がどこやらのセンターで手に入れた地図を見ると、景色の良さそうな所があって
それは休暇村近江八幡もあり、どんなところか見てみたくなり、向かいました。
前置きが長くなりましたが、私の後ろは休暇村近江八幡であります
ブロ友のHさんが以前行かれて、お料理がおいしかったとのことです
いつか宿泊出来たらいいなあ
休暇村はどこも景色の良いところにありますね
海水浴(琵琶湖)も出来るようです
沖島 が見えます。
沖島、このような 立派な島のようです。
ここも興味が沸きますな
小さな柿が鈴なりでした。
誰も取らないのかしらん? 卓球の球くらいの大きさの柿です。
日が短くなりました。
少し湖岸を散策し、休暇村でトイレを拝借
帰りに回転寿司で夕食を食べて帰りました
と・・・、このような一日でありました