※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

さいたま市役所

2014-08-06 15:57:43 | 日常のこと
初めて行ったさいたま市役所



緑のカーテンや・・・


若田さんの垂れ幕
1階は元の浦和市役所 今の浦和区役所
2階から上がさいたま市役所です。

    
埼玉のサッカーは埼玉師範(現埼玉大学)で多くの
指導者が教師として赴任して、普及、発展をとげました。
市役所はさいたま師範の跡地にたてたので、埼玉サッカー
発祥の地だそうです。

浦和レッズの熱狂ぶりが分かったような気がします。



市役所の一角で子供達が水遊び
元気な声を張り上げています

一さいたま市民が初めて市役所を訪れて目はキョロキョロ
市の職員はとても優しく親切でした


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こでまり)
2014-08-08 20:12:05
さいたま市に住んでいても、市役所に行ったことないですね、
子供逹が水で遊べる所があっていいですね、

返信する
ごめんなさい (こでまり)
2014-08-08 20:22:31
コメントで.(楽)で終わって、ごめんなさい。
『楽しそう』って、入力しそこないました。
スミマセン
返信する
夏には水ですね。 (さっちっち)
2014-08-09 17:38:06
区役所で間に合っちゃうので行くことも
無かったのですが、市役所でなくては駄目な
事があって出かけてきましたが、市役所見学をする良い機会になりました。

近所の子供達は無料で水遊びが出来るので
人気がありそうですね。
返信する

コメントを投稿