恒例の花火大会で朝からゆかた姿のお嬢さんも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/fb141d7fe35e2de89e604c7ec30f1ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/5767c15c288ec5fab49c0fcd394585a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/f85471e498c2343c29cd13e08b6a473c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/5019d9a4354e819a051ef9f88d751e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/64a7b7b3be27deff987a4e48791c7bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/ff23db943d74489c73a831b8c92eb8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/469446c0584c701957f29b0d63117ebe.jpg)
今年の花火は珍しい形や色が多かったようで
ジックリ楽しめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
大勢の人が集まるのが危ないご時世。
内心気になっていたけど無事に終わって
良かったです。
墨田の花火も同じ日でしたが、不審なトラック等が
入らないように警察車両で塞いで、物々しい
警備。関係者は大変だけどこの位しないと
安心できませんね。お蔭で何事もなく済んで
楽しさだけが良い思い出になった事でしょう。
そこまでしなくても、元の安全な日本が維持できれば
良いのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/fb141d7fe35e2de89e604c7ec30f1ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/5767c15c288ec5fab49c0fcd394585a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/f85471e498c2343c29cd13e08b6a473c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/5019d9a4354e819a051ef9f88d751e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/64a7b7b3be27deff987a4e48791c7bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/ff23db943d74489c73a831b8c92eb8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/469446c0584c701957f29b0d63117ebe.jpg)
今年の花火は珍しい形や色が多かったようで
ジックリ楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
大勢の人が集まるのが危ないご時世。
内心気になっていたけど無事に終わって
良かったです。
墨田の花火も同じ日でしたが、不審なトラック等が
入らないように警察車両で塞いで、物々しい
警備。関係者は大変だけどこの位しないと
安心できませんね。お蔭で何事もなく済んで
楽しさだけが良い思い出になった事でしょう。
そこまでしなくても、元の安全な日本が維持できれば
良いのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)