掲示板で見つけました
去年、夫が散歩中に偶然この節分祭に出くわし、お神酒が
当たったとニコニコして一升瓶を抱えて帰ってきました
中を開けると キ キ 金粉入りだったのです。
今年も賑わうことでしょう
時間があったら、散歩がてらちょっと覗いてみようかな。
掲示板で見つけました
去年、夫が散歩中に偶然この節分祭に出くわし、お神酒が
当たったとニコニコして一升瓶を抱えて帰ってきました
中を開けると キ キ 金粉入りだったのです。
今年も賑わうことでしょう
時間があったら、散歩がてらちょっと覗いてみようかな。
知人からmail 高島屋で買えたら買って!って。
「おかずですよ」
島田紳助のTVで紹介されたそうで、試しに
新宿高島屋で販売したら2時間で3000個売れた
食べるラー油 今日、全国の高島屋で一斉に売ると
いうので開店前に出かけました。
もう、すでに列が出来ています。
開店と同時に地下二階へ。
「紳助社長のプロデュース大作戦!」から生まれた“新しい
ご飯の友”で、宮古牛をはじめ沖縄産の食材にこだわって
作りました とある。
1人 5個 限定 知人は買えるだけ買ってって。
妹に声をかけたら2個買ってって。
私も食べてみたいしー で、5個買い ちょっと足りないんじゃー?
買ったのはバッグに入れ、列の最後尾に再度並んで又5個
10個も多すぎ?
丁度、義娘が寄ったので1個プレゼント
夫の友人が尋ねて来たので1個プレゼント
この調子じゃすぐに無くなりそう
味は?
夕食に頂きます。
楽しみ 楽しみ
大宮公園のボート池をきれいにするために池の
かい掘りをしています。
池の水を抜いて底泥を天日干しにします。
抜かれた水はホースの中を道路を渡って・・・
桜の木の根元へ・・・
魚類等の調査をして、井戸水に切り替えるようです。
この鳥達 捕獲されるのか? 飛び去るのか?
どっちにせよ、きれいになったボート池に又戻ってきてね。
3月下旬には元の姿が見られるので楽しみです。
JR宇都宮線 土呂駅から徒歩5分
東武野田線 大宮公園駅から徒歩10分 の所に
大宮盆栽美術館があります。
随所に素適な物が目に付きます と言っても今日は
回りをぐるりと散策です。
自転車置き場
駐車場はかなり広く、観光バスが何台も止められるように
なっています。大勢来てくれるといいです。
紅梅が咲いています
帰りの大宮公園では白梅が咲いて、何故か今年初めて見るような・・・
そんな筈はないのに フ シ ギ
姪の結婚式に参列する為に ホテルニューオータニへ。
控え室でお祝いのさくら湯を頂く。
式場に新郎入場後、父親と一緒に姪が入場
バラの花びらが入れられた可愛いボックス
お二人が歩くバージンロードに参列者がまいて
お祝いをしました。
ハープやフルート演奏に聖歌隊が賛美歌「312」
いつくしみ深き 友なるイエスは の曲に
合わせて全員で合唱 馴染みのある曲です。
退場の新郎新婦を見送る牧師さん
外人の牧師さんは英語で語られ、続けて日本語で
お話されるので良く分かって良かったです。
「片方の羽根では飛べないけれど、今日からは
2枚の羽根で大空を飛ぶ事ができます」・・と。
景色の良い披露宴会場に移りお食事を頂きながら
お二人が各席に回って全員とお話を交わしたのが
親しみがあってとても良かったです。
どの場面もシャッターチャンス
2度と撮り直しはできませんので。
新婦の姪(3才)も名カメラマン 可愛いですー
新婦側の親戚はカメラ大好き人間で、殆んどの人が
カメラを持って行きました。
枚数もハンパじゃないです。
私は180枚 夫350枚 義弟も披露宴が始まった
ばかりの頃に、200枚って言ってました
デジカメは取り合えず撮っておいた方がいいので
迷わずシャッターを押すのですが、予想を上回った
勢か、電池切れになった人が2名いて、ホテルマンに
購入を頼んで事なきを得ました。
会場から見る朱欄干のあるお庭が素適でした。
広いお庭はゆったりした気分にしてくれます。
遠くには建設中のスカイタワー 540m位でしょうか。
5年振りの結婚式に参列する事ができて、とっても
幸せな気分を分けてもらいました。
落ち着いて発言・行動ができるお二人は大人の魅力に
溢れ、これから先もきっと良い人生になることでしょう。
お二人に幸せがイッパイありますように・・・
姪の結婚式が近づいて祝儀袋を用意していたのだが
さて名前などを書こうと封を開けると、やたら短冊が多い
「壽」 の他 「御結婚御祝い」 それに 何故か
白紙が何枚か入っている。
「壽」が格が上 っていうので、今回は「壽」を使用
白紙は???
書き損じた時に使う・・・・ではないようです。
お祝い事が重なるように、白紙の上に「壽」などの短冊を
重ねて使うようです。
いつからこんな使い方になったのか?
この年になっても知らない事が多い
もう一つ知った事 それは・・・
中袋にお金を入れて、金額を表に 裏には
住所・氏名等を書くのだが、金額を縦に
金・・・・円也と 也を付けるのは10万円以上という事。
偶然ネットで知った事ですが、お陰で正しい書き方が
はっきりして良かったです
何気なくやり過ごしてきたことにも意味がある
姪が知る機会を作ってくれたようです。
新年初のヨガが始りました。
公民館には新年に相応しい物が飾られています。
松ボックリで作られた鶴と亀
金と銀 ツルとカメ
な~んて縁起が良いのでしょう!
それにしても、この発想は素晴らしいですね。
気持ちを新たに穏やかなお正月がきました。
お正月と言えば、子供達が一番楽しみにしているのが
お年玉
可愛いポチ袋がないかな と探して用意しました
右端のポチ袋
裏には・・・
“今年はどんな年になるのかな” 良い運勢を祈って・・・
可愛いウサちゃんのポチ袋は・・・
絵がどんどん変わります
下へめくると・・・
上にめくって・・・
右に・・・
左にめくって 初めてお年玉に・・・
今年は3枚のポチ袋を用意したけど、過去最高に
多かった時には、15枚必要だった。
上は大学院生から下は幼児と幅が広く
金額も大きく違っていた。
今では皆大きくなって10年20年はアッと言う間です。
お食事タイムが終わって、子供達の楽しみな
ゲームタイム 気合の入った人生ゲームや
四つ並べ
これが結構難しい
実は、これは以前私が孫にプレゼントした物だけど
いつも負けてしまう
やり方は簡単で誰にでも出来る。
黄色と青で交互に玉を並べて多く四つ並べが
出来た方が勝ちとなる。
そろばんを作る地方で考えられたそうで、玉は
そろばんの玉そっくり
難しいのは、平面でない事 立体的なのです
縦・横・斜めの五目並べは馴染みがあるので簡単
と油断していると、下から上に・上から下にの縦・
横・斜めが加わるのでアタマツカウー
子供がいると賑やかになるねってジジババ生活に
良い刺激を与えて新年の幕が開けました。
今年は良い年になりますよう また
日本が・世界が良い年になってほしいですね。