不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

これって~?

2007-05-30 22:55:59 | Weblog
 雨の公園も中々のもの。
誰一人といなくて とっても静か。
こんな写真もいいな なんてカメラを向けたら・・・んん???

桜の葉の裏に 赤い物が。
エッ? これって~!


さくらんぼ?
にしては 時期が遅い。
赤い実を触ってみる。
とっても固い。
この 桜の実は鳥の御馳走になるのでしょうね。

その近くで こんな物が置いてありました。

カラスさん おいしい実を上げるから静かにしていてね。
コメント (6)

サボテンの花

2007-05-28 23:15:43 | Weblog
サボテンを頂いて3年目にして初めて中央から
なが~い茎が伸びてきた。
どこまで伸びるの?と思ったら 1mにもなって
蕾を持ち 花が咲いた。
   
サボテンの名前を尋ねたら「ドイツだったか アメリカだったか
名前も?なの」って。
お花の好きな彼女はどこへ行っても珍しいのがあると
頂いてはお庭で増やすのが好きだし 上手なのでいつも尊敬しています。

そして、増えると分けて下さるのです。
ブラシの木も頂いたけど今年は花が咲かなかったので
来年は咲くかな?っと今から楽しみにしています。

コメント (4)

危ないよ!

2007-05-27 23:14:55 | Weblog
小さな子供が梯子に乗って・・・危ないなぁ!
     
奥にも同じように・・・。
「もう いいか~い?」 かくれんぼ?
後姿がなんとも可愛いですねー!
コメント (4)

珍しい!

2007-05-26 22:05:52 | Weblog
北海道で珍しい植物4点。
一点はチューリップ。
チューリップじゃ珍しくない?
では 写真を・・・。
    
花びらがクルリと外に丸まっているのです。
珍しいでしょ?!

    
これは大きなフキノトウでビックリ!
北海道のフキは大きいので頷けますねー。

       
阿寒湖畔で沢山見つけたこの花 何の花か全く分らず
ガイドさんに聞いた所 地元ではスッカンポと呼ばれる
イタドリという物で豚肉と炒めると美味しいそうです。
少し酸っぱいようですが、秋田では良く食べると聞きました。

最後は水仙。
    
どうですか?
土地が変わると植物も変わる のですね。
ちょっとした事に感動するのでした。
コメント (4)

アイヌコタン

2007-05-22 00:24:49 | 旅行・観光
阿寒湖畔にアイヌがあり、目の前で彫刻や刺繍を
しているのを見る事が出来た。 昔は鮭をくわえた熊が
定番だったのが今は一味違う表札、ストラップ、おもちゃなど
見るだけでも楽しい物が多い。


オンネチセ(大きな家)では国の重要無形民俗文化財 アイヌ古式舞踊の公演があった。



民族衣装を着て一緒に踊る子供がカッワイィ~~~でしょ?!


和人との交易で手に入れた刀を悪霊や魔を追い払う守り神としている様を踊りに。


衣装の模様は全て刺繍でした。


観客も参加しての舞踊。
一緒に踊ると さらなる幸せが来るそうです。
知る事の少ないアイヌ文化を垣間見る事が出来て とっても良かったです。

コメント (8)

北海道  東藻琴芝桜公園

2007-05-21 23:27:50 | 旅行・観光
遠くからもピンクの芝桜の丘が見えて近づく程に
その広さにビックリ!
きれいな芝桜の絨毯は圧倒です。


1枚の写真に納まらないのがザンネン!
芝桜の中に蝦夷山サクラも咲いています。
丘の上から下まで全部芝桜で埋まって、ゴーカートで
その中を走ると、変わる景色がとっても素適でした。
まるで絵本の中に迷い込んだウサギのような?!
コメント (2)

旭山動物園  チンパンジー 他

2007-05-21 22:45:16 | 旅行・観光

立派な遊び場で動き回っているのを想像していたけど
全く動こうとしないチンパンジー。
寒いのかな?
     

隣の檻には珍しい猿の仲間 “アビシニアコロブス”
左は背中を向けて子猿の毛づくろい?
それを眺める親と もう一匹の子猿。
右の小猿は 白い尻尾がもう一人前?一頭前? 
コメント

旭山動物園 あざらし館

2007-05-21 22:15:20 | 旅行・観光
  陸ではゴロゴロしているあざらしも
     

          
  水の中ではハヤイ!
  アッという間に円柱水槽の中を下から上へと通り過ぎて行く。
  皆 写真も撮れずに“あー行っちゃった~”

  頑張ってチャンスを待って やっと撮れたー けど頭が~・・・
          
動きの早い動物の写真は難しいですねぇ。
コメント (2)

旭山動物園 北極熊の巻

2007-05-21 00:30:11 | 旅行・観光
         ここは北極熊の館
       
       
     見所は颯爽とした熊泳ぎ!なのに全体像が撮れません。
     遠くに離れると人が多くて見えないし、近づくと顔だけとか足だけとか
     首まで撮れたから良しとしよう!


     
     カッコ良く撮ってよっと足を付けて ハイ ポーズ
  
 
コメント (4)

旭山動物園 ペンギンの巻

2007-05-20 23:54:33 | 旅行・観光
北海道に行ってきたので人気のある旭山動物園の様子を載せましょう。

ペンギンを下から撮ろうとカメラは上を向いて。


泳いでいるペンギンのお腹が見えるけど

  檻に入った人間をペンギンは上から見てますよー。
       
コメント (4)