※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

大宮の花火大会

2013-07-30 21:32:29 | 日常のこと
花火大会が、お天気に恵まれて、中断することなく
行われたことは何よりでした。

















何に見えますか?

色とりどりの花火と ドカーンと大きな音
着物姿にうちわを持って出かける姿を
見ながらも・・

家から、のんびりと見ていました。
色を組み合わせて、丸い球に入れ
上手に形にするなぁと感心します。

夏の風物詩 美しい物を見て、元気を
もらって、暑さを乗り越えられそうです。

フラミンゴベゴニア

2013-07-30 15:53:40 | 植物・花

7年程前に京都の従妹から送られた
一本の苗が大きくなって、増えたのは
お嫁に行ったりもしました。

花の部分が華やかなので撮ってみましょう

通りすがりの人から 何ていう花ですか?って
良く聞かれます 夫が・・・。

名前を書いて鉢に差しておくことにしました。

見事!

2013-07-27 16:12:34 | 植物・花

思わず、目を見張ってしまいました。

スゴイ!
手前の木が邪魔ですが下から繁って
ビルの上まで緑が広がっているのが
分かります。

隣の建物は5階建てなので比較しても
スゴイ としか出てこない

どうなってるの?
いつから?

南側なので、中は涼しいはずです。
素晴らしいエコですね。

湿度は?

2013-07-26 22:22:02 | 日常のこと
暑い!
外から帰って部屋に入るとムッとする
温度計を見ると・・・


温度よりも 湿度にビックリ!

私の記憶では、今までで最高の湿度。
これは2日前の事でしたが、
拭っても拭っても汗が出る筈だわ。

と思っていたら、今朝8時頃の事
朝から暑いなぁと温度計を見ると
やっぱり90%の湿度でした。

湿気が多い日本
これからもこんな事があるでしょう。
体調管理 しっかりしないと・・ネ。



ランチ あづま路

2013-07-25 10:17:50 | 喫茶・レストラン
市民会館で映画を観た後、あづま路へ行ってみたいね
の言葉に 空いているかな?と思いつつ電話で確認、
お店へ向かいました。

お店には団体さんが入っていましたが空いていた
1テーブルを確保していてくれました。


あづま路でのランチは久しぶりです
お料理はいつも通りに繊細な切り方と味付け
隣の席からは 盛り付けが綺麗ね と。

多くの材料を使っているので、1日30種は
これで摂れちゃう程です。
お吸い物(きのこ汁)一つにも、大根の薄切り、
えのき なめこ しめじ など・・・。

映画の帰りという事もあって、お店には1時ごろ
入ったので、コーヒーを楽しむ時間はありません
でしたが、申し訳ありません と言う店員さんの
本当に申し訳なさそうな姿に、誠実さが感じられます。

時間のある時にゆっくりさせて頂きましょう。

いつ来ても雰囲気の良いお店です。

佐渡ヶ島周遊の旅

2013-07-16 18:08:03 | 旅行・観光
佐渡島に行ってきました
大佐渡・小佐渡 見るところが沢山あって
楽しかったです。

「フルウインドウで見る」をクリック後

画面が出てから 下のバー 右端の

四角いマークをクリックして

大きくすると,字も大きくなって
読みやすくなります。

両端の▽をクリックしながら
ごゆっくりとご覧くださいませ。



桜守ボランティア散策

2013-07-07 16:18:57 | 大宮公園
大宮公園のボランティア桜守で活動している
友人が、仕事はないけど公園の事を説明して
廻るので一般参加OKだから行ってみない?と
声をかけてくれました。

県の職員とボランティアの方達に一般が入って
15名位でプリントした資料片手に公園を
グルリと廻ります。

大宮公園の歴史、本多静六さんやスポーツの
殿堂等の話を聞きながら、小動物園の始まりは
1匹の小熊だったことを知りました。

小動物園は今年60周年リニューアルオープニング
記念を 7月27日(土)10時~行います。

熊の檻をガラスで手前に広げて、もっと
近くで見られるように工事をしていました。

ボート池の辺での珍しい タシロラン 
椎の木の下でしか咲かない花で色も葉も無い
地味な植物ですが、 希少植物です。



ボート池に カイツブリの巣があって
親鳥が卵を温めていました。

池には、カイツブリの他に、カワウ3羽が
目撃されて、バン、アカミミガメなどが
いるとか。

ガマが増えて水が浄化されて、水鳥が増えたと
説明があったので、ガマが多過ぎないか
聞いてみました。

予想以上に増えて、ガマと見栄えのバランスを
考えているという事です。

百年の森には昔、枯山水と芝があって、全国の木を
植えたそうですが、今はそう無さそうです。
6,7年に一度リニューアルしています。


説明を聞きながらもゴミ拾いをしながらの
会員さん ご苦労様です。

桜の生育が良くなるように毎月専門家と
相談しながら ヒコバエを切り取り、
間隔が16mにする為に抜いたり高さを
縮めたり、竪穴式土壌改良をしてロープを
はったり、コスカシバの対策、花数調査まで
やっているのを知りました。

ボランティアなので、気楽に行かれる時だけ
参加することが出来ますと、募集しています。

健康づくり、地元に還元 そして皆に喜んで
もらえるのが良いと、笑顔のボランティアの
方々でした。

フラミンゴベゴニア

2013-07-04 16:42:13 | 植物・花
   
まぁ見事なお手前で~

フラミンゴベゴニアを生け花に使うとは
画期的ですねぇ

余程お生花に精通なさっている方が
お活けになったか・・又は その逆か

実は 私 ではなく の夫

元の鉢植えは1本切り取られて形は
悪くなってないかな? 

綺麗と思えたから活けたのでしょう。
それで ヨシ としよう。