※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

一両

2009-06-28 17:58:58 | 植物・花
一両の小さな木です。

赤い実が可愛いので千両・万両に加えて庭の隅に
植えておいたのが、可愛い花を付けていました。


一両の花 初めて見ました。
そう言えば、千両の花は? 万両のは?
今年はもう知らない間に過ぎてしまったのでしょうか。
気に止める程、綺麗じゃなかった?

ノコギリソウ

2009-06-27 14:45:37 | 植物・花
  
葉っぱが鋸に似ているので“ノコギリソウ”
分かりやすいですね。


小さなピンクの花が集まって可愛いいです。
3年位前に、栃木県野木市に行った時に一鉢買った物ですが
今では20本位にまで増えて楽しませてくれています。

花を見ると、その時一緒に居た友人を思い出し
懐かしさをも届けてくれています。
、とってもシアワセです。

松本楼

2009-06-24 22:27:15 | 喫茶・レストラン
国体記念会館の中にある松本楼が44周年記念として
今月末までフカヒレ半額セールをしています。

東晶大飯店浦和本店総料理長が加わりスタッフ・
メニューが一新したとの事です。

フカヒレそばを注文

お肌ツルツルになるかなぁと期待して・・・

店内に「孔子の回顧」が掲げられてあり、じっくり読んでみました。  
    
自分は15歳の時、人格完成の学に志した。
30歳の時、一通り学問に通じて信念の独立を得た。
更に10年の修行を経て40歳の時に不動の心を確立する事が出来た。
更に10年修行をして50歳の時には、物の道理の根源を知る事が出来た。
60歳の時には人の言う事を聞けば、直ちにその道理を了解する様になった。
今日70歳の年齢に達すると、思いのままに行動しても、何等礼儀作法に外れるような事はない。

とある。
何度か聞いた事があって自分なりに解釈していたけど、
孔子本人の事をこんなに分析出来るなんて、改めて
凄い人と感心します。

アジサイが映える庭を見ながらのランチは、
味も懐も満足でした。

ちなみに、7月は北京ダック半額セールです。

三本松

2009-06-22 21:58:51 | 喫茶・レストラン
趣味の店・三本松でランチを頂きました。
 
おまかせランチ と デザート

店内には沢山の、京焼の色絵陶器が飾られていますが
ランチも立派な京焼きの食器で出してくれて、豪華な
気分を味わう事ができます。


床の間に先月ギャラリーで出品されていたという書
“蘖”の文字

何て書いてあるのかお店の人に聞いてみた。
“ひこばえ”と読み 「孫(ひこ)生え」で
切り株や木の根元からでる若芽を指すという。

書の木の字の、右の払いが若芽を表しているそうです。
武田双雲を思い出します。

静かな店内と京焼きの世界
いつ来ても落ち着ける良いお店です。

ゼラニューム 

2009-06-21 22:54:02 | 植物・花
赤いゼラニュームにオクラを細くしたような
緑の長くて尖った物がある。

それが枯れたように、茶色でカサカサになった と
思っていたら、いつの間にか弾けたようで、種が見える。



挿し木で増やすものと思っていたら種からも
増やせる事が分かって

可愛くて、きれいな物ですね。

スイカ

2009-06-20 15:47:33 | 植物・花
公民館の小さなスペースにスイカの苗が植えられた。
ここでは立体的に育てられていました。











地面にはビニールシートを敷き詰めて、
ネットでスイカを受けて重さで折れないように
してあります。

2週間見なかったら ③2cm位の可愛い実が
④30cm位になっていてビックリしました。

毎週のように利用する公民館で、このスイカの
成長は楽しみです。

帝釈天

2009-06-18 18:04:57 | 神社・仏閣
先日、しばられ地蔵→水元公園→堀切菖蒲園の
最後に寄った帝釈天です。
芝又駅前に寅さんが1人で寂しそう。
  
一緒に記念撮影をしている人もいます。

参道


中程におだんご屋さんの とらやがありました。


堂々と「男はつらいよ」の映画で使われた様子が。


店内にも寅さんのポスターが見えます。

お土産用はお団子しかなく夕方売り切れ次第で
売る物が無くなっていました。

他のお土産やさんの邪魔をしないように、
おだんごしか置かないのかなっと気遣いを
感じました。


帝釈天

帝釈天は柔和で慈悲に富み、真実をかたり、正法に
従う正しい神様だそうです。
松が両手を広げているように長く伸びています。

寅さんが凧揚げをした土手

空気がキレイ!
気持ちが良くて、何度も何度も深呼吸をしました。