※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

クリスマス

2012-12-24 23:05:32 | 季節
今年も息子宅からクリスマスに招待してくれました。
お部屋に入ると、すっかりクリスマスムードに。



沢山のプレゼントがツリーの下で
出番を待っています。


ママのお父さんとお母さん。
毎回クリスマスカラーの服を着てムードを
楽しんでいます。

ママの手料理に、お母さんや私のも加え・・・








取り寄せたピザも届いてパーティーの始まりです。 

♪メリークリスマース

しばし、食べて飲んではじける笑い
待っていたプレゼントを孫が受け取りにこにこ顔です。

ユーフォーキャッチャーあり、

新幹線貯金箱あり・・・

大人もそれぞれにプレゼントを頂いて
品物と一緒に大きな愛情を受けて幸せな瞬間です。

私が作った卓上アルバムは今年もとても
喜んで一枚一枚ニコニコしながら見てくださり
お母さんに手渡されて孫の写真に見入っています。


上の孫は現在、中3 アルバムの写真にちょっと
照れくさそう。 小さい内は一緒に見ていたけど
今年は様子が違う。お年頃? 次回のプレゼントは
考えた方が良いのかな?

広げたプレゼントなどで部屋はイッパイになる。
ここで、ママ手作りのケーキ登場

底に敷いたパイがサクサクして良い食感。
とても美味しいケーキでした。

一番の功労者はママ 大変だったと思うけど、
毎年甘えて楽しませてもらっています。

息子の両親(我々)とママの両親が息子宅で一緒に
クリスマスを過ごせるのは、ママの力が大きく
有難いことだと思っています。

皆の気持ちに感謝し、幸せを噛みしめながら
帰路に向かいました。

コメント (2)

カレンダー作り

2012-12-22 14:39:41 | 日常のこと
今年も残り少なくなって、没頭していたのは
クリスマスプレゼントにする卓上カレンダーの
作成でした。

毎年、この卓上カレンダーを楽しみにしてくれる
ママの父親。今年は同じのを息子にもと、孫の
写真を選ぶのに力が入ります。

PCが、windows xp から 7に変わって、まだ
慣れないので四苦八苦しながらの作業でしたが、
写真の編集には便利な機能が付いているのを発見して、
例年と違うレイアウトも増えました。


カレンダーと言うよりも、ミニアルバムに
カレンダーが付いていると言った方が
いいかも知れません。

今年のカレンダーは表紙も作って・・・


表紙から10月までの裏には、2013年の
1年カレンダーを載せ・・・


11月のカレンダーの裏には 2013年の
10-12月と、 2014年の 1-3月
までのカレンダーを載せました。


その月の前後が知りたい時に便利かと思いまして・・。
作り始めてからイメージがドンドン変わって
写真の編集も楽しみながら進めることができました。


もうすぐクリスマス。
他の人のプレゼントは、いろいろですが
あとはラッピングをするのみ。

一仕事終わった感じでホッとして

クリスマスを待ち遠しく思っています。

コメント (4)

あづま路

2012-12-15 15:20:25 | 飲 . 食
社宅が一緒だったので、子供が小さい頃は
毎日顔を合わせ、みんな家族のように過ごした
懐かしい友人と、和食レストランあづま路で食事をしました。

手の込んだ珍しいお料理!
お吸い物も具沢山で美味しい!


わかめ塩で頂くこごみなどの天ぷら

ブログの中では何度も出てくる「あづま路」は
週替わりのメニュー、いつ行っても飽きることも
ないし、通う毎に料理の繊細さ美味しさに感嘆するので
私のお気に入りなのです。


お洒落なコーヒーセット

一つ一つ味わいながら頂きましたが、どれも
とっても美味しかったです。

開店と同時に入って最後までいましたが、それでも
「ゆっくりしてって下さい」ってニッコリの店員さん。

お蔭で友人と尽きることないお喋りを楽しむことが
出来ました。

とっても雰囲気が良いお店なので安心して
お勧めできるし、何度でも行きたい素敵なお店です。
コメント (2)

ケヤキの生命力

2012-12-05 10:05:05 | 植物・花
大宮氷川神社参道に一際目を引く木がある。
  
遠目には良く分からない太い木だけど、近づいてみると・・


根元には大きな穴が


中はえぐられたような状態 これで生きてる?


上まで何にもなく、それでも枝を伸ばし・・


葉を茂らせて綺麗な紅葉を楽しませてくれています。

1本の木と真剣に取り組んで守ろうとしている
人たちの姿が感じられて感動します。

木の生命力に スゴイ! と思い 
携わる人には 違う意味でやっぱり スゴイ!



コメント (2)

氷川神社の紅葉

2012-12-04 23:20:35 | 神社・仏閣
紅葉の日本 どこへ行っても綺麗でため息が出ます。
大宮氷川神社も、とても綺麗なので素敵な秋を
お届けします。


   











紅葉が終わると本格的な寒さがきます。
寒いのはいやだけど、季節ごとの美しさがあるのも
日本の良さ。 素敵なことを見つけに歩いてみましょう。

コメント (2)

お隣さんから

2012-12-03 10:07:51 | 日常のこと
時々アップルケーキを作ってくださるお隣さん。

アップルケーキと柿ケーキ(リング)を半分ずつ
持ってきてくれて、喜んで夫とパクパク

ちょっとお腹に溜まって・・・ハッ 写真・・・
さらに半分になっていました。

アップルケーキは甘酸っぱさとパウンドの食感 夫の大好物です。
差し上げた我が家の柿を初めて入れて作ってくださり、
どう?って。

柿の甘さは薄く、酸味は無し。 存在感は有で
全体的には、んんん~~~   アップルケーキが
すごく美味しいので食べ比べはネ。





アップルケーキを頂いた二日後に、反対のお隣さんが
パン教室に行っているので・・って持ってきてくれました

魚の形など変わっています。

大きいのは普通のパンのようでしたが、美味しかったです。
興味は魚型。
シラスなど魚が入っていると言うことでしたが
生臭さは?・・・全然感じません。
形は・・・見つかりません。

これなら子供たちもシラス いや シラズ知らずに
カルシュームを取ることが出来る主婦ならではの
アイディアパンでした。

両方のお隣さんから、手作りの美味しい物を頂いて
幸せですねぇ。CMにありましたね 私食べる人

感謝しています。
コメント (2)

お幸せがイッパイ

2012-12-01 17:41:10 | 神社・仏閣
12月初日 とっても寒い!
そんな寒さを吹き飛ばす幸せ~な光景が
氷川神社にありました。










結婚式2組に出会い、こちらまで幸せーな気分になったり
昔を思い出したり・・・

結婚 お宮参り 七五三 と人生の節目毎の
お祝いは心から祝福してあげたいです。

この人たちの未来に沢山の幸せがありますように・・・
コメント