俄か仕立ての居酒屋です。
知人に新潟の銘酒「雪中梅」をいただきました。
ご実家が新潟なので、時々お福分けに預って
います。毒見がしたくなりますよネ、という
わけで急遽かんぱ~い!
というのも、OTTOが本日車出勤だったので、帰りに、おいし~い厚揚げを買ってきた
のです。タイミングよく肴にぴったりの。
さっと焼いて焦げ目をちょっぴりつけて、醤油かポン酢で。
カイワレを湯がいてショウガの千切りを乗せて、ポン酢で食べました。
鰯のショウガ煮(じつは冷凍食品、これがけっこう美味しいのです)
このラインに鯖の味噌煮などもあり、私は鯖が苦手なので冷凍でストックしておいて、
ときどき利用しています。急なとき、便利。
茹でたオクラとアスパラに味噌マヨネーズを塗って焼き、器に並べてからすりごまを
かける。
焼きレンコンのマリネ。といっても、スライスしたレンコンを塩を振って焼き、
オリーブ油と砕いたピーナッツをかけただけ。
これは母が常備菜として作ってくれる山椒炊きのじゃこ。醤油炊きも切らさないように
作ってくれるので、私は(母は勿論)骨粗しょう症にはなりません。
予定していなかったから、簡単おつまみしか思いつかず、でも♪肴はあぶったイカで
いい~♪と亜紀さんも歌っているし、何よりお酒が美味しいから、気分は高級居酒屋。
これから秋の夜長をたっぷり楽しめる一升瓶です。
知人に新潟の銘酒「雪中梅」をいただきました。
ご実家が新潟なので、時々お福分けに預って
います。毒見がしたくなりますよネ、という
わけで急遽かんぱ~い!
というのも、OTTOが本日車出勤だったので、帰りに、おいし~い厚揚げを買ってきた
のです。タイミングよく肴にぴったりの。
さっと焼いて焦げ目をちょっぴりつけて、醤油かポン酢で。
カイワレを湯がいてショウガの千切りを乗せて、ポン酢で食べました。
鰯のショウガ煮(じつは冷凍食品、これがけっこう美味しいのです)
このラインに鯖の味噌煮などもあり、私は鯖が苦手なので冷凍でストックしておいて、
ときどき利用しています。急なとき、便利。
茹でたオクラとアスパラに味噌マヨネーズを塗って焼き、器に並べてからすりごまを
かける。
焼きレンコンのマリネ。といっても、スライスしたレンコンを塩を振って焼き、
オリーブ油と砕いたピーナッツをかけただけ。
これは母が常備菜として作ってくれる山椒炊きのじゃこ。醤油炊きも切らさないように
作ってくれるので、私は(母は勿論)骨粗しょう症にはなりません。
予定していなかったから、簡単おつまみしか思いつかず、でも♪肴はあぶったイカで
いい~♪と亜紀さんも歌っているし、何よりお酒が美味しいから、気分は高級居酒屋。
これから秋の夜長をたっぷり楽しめる一升瓶です。