さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

これが最後?晩秋の山にて・・・

2010-11-16 11:28:36 | 山菜、きのこ
 日曜日、今年最後の山に行ってきましたよ。


落ち葉にかくれんぼのきのこはなかなか見つかりませんでしたよ。
目を凝らして落ち葉を寄せたら
あかぼっこ(くりたけ)が出てきました~~~

ほら可愛いあかぼっこがこんなに生えています\(^o^)/

ムキダケはっけ~~~ん
ムキダケは枯れたならの木に生えます。
きのこの皮を剥いてから食べるので?ムキダケと言うらしい
ゆでるときのこの表面がゼリー状になって剥けます。
最後の山でもこんなにたくさんのきのこにあえてラッキーでした
今年も山でたくさんの恵みを頂きました。ありがとう感謝感謝です
また来年、春の山に行くまでお別れです。ちょっと寂しいかな


おまけ。。。
家計にも体にもヘルシーなおかず。

自家製黒豆のおからを頂きました。
早速しいたけごぼうにんじん、鳥ひき肉、油揚げを入れて炊き上げました。
さすが自家製のおから、しっとりしていて甘みもあって美味しかったです。

とうがんも頂きましたよ。
出汁でコトコト、鳥ひき肉を入れて煮込んでから味をつけてとろみをつけましたよ。
もらい物で家計に優しく体にも優しいおかずになりましたよ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする