日曜日たけのこを採りに行ってきました。

まだ早いのか今年は不作なのか?いつもより細いながらもたくさん収穫できました。
こちらではたけのこというと根曲がりだけのことを言います。

皮を剥いて固い節をはずしてからゆでます。
たけの子汁に



ぜんまいと一緒に煮物にしたり炊き込みご飯に天ぷらと食べ方は色々ですよ。

蕨は色よく出来ました。おひたしで頂きましたよ。

みずという山菜です。(うわばみそう)

皮を剥いてゆでると綺麗な緑色になりますよ。
きゅうりとカブと一緒に塩麹で漬物にしました。

畑わさびの花。
こちらは根を食べます。西洋わさびです。すりおろして醤油を掛けて食べます。
すっきりとした辛味が最高ですよ。お刺身にはもちろんですがそのままご飯に乗せて食べてもグットよ(^^)

おひるにねぎとろどんを・・・

かぶを摩り下ろしてえびを入れ薄味に出汁で炊きました。
ふふふ・・・いつもも山のものばかり食べているわけではないのよ(@_@;)

まだ早いのか今年は不作なのか?いつもより細いながらもたくさん収穫できました。
こちらではたけのこというと根曲がりだけのことを言います。

皮を剥いて固い節をはずしてからゆでます。
たけの子汁に




ぜんまいと一緒に煮物にしたり炊き込みご飯に天ぷらと食べ方は色々ですよ。

蕨は色よく出来ました。おひたしで頂きましたよ。

みずという山菜です。(うわばみそう)

皮を剥いてゆでると綺麗な緑色になりますよ。
きゅうりとカブと一緒に塩麹で漬物にしました。

畑わさびの花。
こちらは根を食べます。西洋わさびです。すりおろして醤油を掛けて食べます。
すっきりとした辛味が最高ですよ。お刺身にはもちろんですがそのままご飯に乗せて食べてもグットよ(^^)

おひるにねぎとろどんを・・・

かぶを摩り下ろしてえびを入れ薄味に出汁で炊きました。
ふふふ・・・いつもも山のものばかり食べているわけではないのよ(@_@;)