さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山でうつぎが花盛り

2011-06-07 15:44:13 | 植物
山のうつぎの花が満開になっています。
このはなが自然に生えているんですよ。山がぱっと賑やかになります。
山裾の日当たりの良いところにたくさんあります。




うつぎこちらではいわし花といいます。
いわしが群れているように咲くところからいわし花というようです。
いわし花が満開になるころ蕨も盛りとなりますよ。
というわけで蕨を取りに出かけました。


どど~~んと20束(^^)
これをしぼねて(蕨のあく抜きのことをしぼねるといいます)娘や娘の友達に送ってやりましたよ。
余ったのは塩漬けにしてあります。
こういう山菜もは田舎から離れていると懐かしくて食べたくなるようです。

山の藤が彩を添えていて綺麗です。
ふふふ・・・山に藤が咲くころになるとたけのこが盛りを迎えますよ。
たけのこ山にも出かけなくては(笑
・・・で、たけのこも取ってきて荷物の中に(^^)きっと喜んで食べたとおもいますよ。
こんな風に色々な植物の花咲くころと山菜の採れるころを確認してから山にでかけます。
あれが咲けばこれが盛りとか・・・今は亡きばあさんに教わりましたよ。
昔ながらの知恵ですね。そういえばばあさんが言っていたなあと最近思い出しています。

ちごゆりがひっそりとかわいらしく咲いていましたよ。

山の中でも小さな花が咲いていますよ。
あちこち見回せば色々咲いていますね~♪
デジカメをもつようになってから今まで見ていた景色もまた違って見えるようになりましたよ(*^_^*)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする