さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ほろほろ

2012-01-26 16:54:09 | 料理
田舎料理、この時期になるといつも作るおかずです。
なんと言う名前の料理か分かりませんがうちではほろほろといいます。
真鱈の卵を使ったものです。

見た目は少し悪いですね。
新鮮なものは醤油漬けをして食べられます。

皮はとってほぐしておきます。
酒や醤油で下味をつけておきます。

ごぼうこんにゃく、にんじん、しいたけなどを炒めます。
炒め終ったら下味をつけたたらこを入れ味を調整して煮たら出来上がりです。
食べるとき気をつけないとたらこがほろほろとこぼれますよ(笑


三つ葉を茹でてちくわを入れ白醤油で味付けました。
白醤油だと色が悪く見えないのでよく使います。
三つ葉を食べるとなんだか春が近いって気がしますがまだまだですね(笑

こちらはシイタケ栽培が盛んです。
友達が出荷外れのしいたけをたくさん持ってきてくれました。
ありがたいです(^^)
このしいたけ冷凍すると味がとってもよくしみます。
料理しやすいように切手から冷凍するといつでも使えて便利ですよ。

ごんさん興味しんしんです。

ポテトサラダを作りました。
じゃがいもは頂いたのがたくさんあります。
それとお歳暮に頂いたハムを入れて。。。感謝感謝の味がしました(笑

お昼にナポリタンを作りました。
そういえば最近ナポリタンは作っていなかったなあ~
ちょっと懐かしい味がして好評でしたよ


先日商工会の会員大会がありパーテイが終ってからテーブルの花を頂いてきました。
ちょっとアレンジしてみました。どう?すてきでしょう~♪
写真の撮り方が悪くて写っていませんが上に黄色いフリージアもあります。
玄関がパア~っと華やぎましたよ~有難いねえ

ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする