君子ランを種から育ててみようと思い数個の残して置いたら赤く実りましたよ。

この赤い実の中に3粒の種が入っていましたよ。
初めてだったのでいつ収穫すれば良いのか分かりません。
種をつけると花が咲きにくいと聞きましたがさてどうなんでしょうね。
昨年は今頃花芽を確認できていましたがまだ見かけません。。。

以前アップしたものとは違うシンビジュームの花芽がたくさん出来ていました。

一鉢に6枝ぐらい見えます。
さてさてこのシンビジューム一体どんな花をつけるのかしら?
この鉢は昨年の春に500円の処分品だったの(笑
どんなのが咲くのかとっても楽しみです~♪
食卓より。。。漬物

芭蕉菜の漬物と茄子の漬物

ちょっと見難いけれど芭蕉なの漬物でご飯を巻いて食べるのが大好きです。

どうです~色よく漬かっているでしょう~♪(アハハハ~自画自賛です

細かく刻んで味噌汁に。これに酒かす少々入れると体が温まりますよ。


ぽちっとよろしくね~♪

この赤い実の中に3粒の種が入っていましたよ。
初めてだったのでいつ収穫すれば良いのか分かりません。
種をつけると花が咲きにくいと聞きましたがさてどうなんでしょうね。
昨年は今頃花芽を確認できていましたがまだ見かけません。。。

以前アップしたものとは違うシンビジュームの花芽がたくさん出来ていました。

一鉢に6枝ぐらい見えます。
さてさてこのシンビジューム一体どんな花をつけるのかしら?
この鉢は昨年の春に500円の処分品だったの(笑
どんなのが咲くのかとっても楽しみです~♪
食卓より。。。漬物

芭蕉菜の漬物と茄子の漬物

ちょっと見難いけれど芭蕉なの漬物でご飯を巻いて食べるのが大好きです。

どうです~色よく漬かっているでしょう~♪(アハハハ~自画自賛です

細かく刻んで味噌汁に。これに酒かす少々入れると体が温まりますよ。


