植物たちが確実に春を感じているようです。
金のなる木が小さな花をつけました。
挿し木をして花をつけるようになってから13年。。。
大きく育っていても良いのですが私の不注意から何度も凍傷に合わせてしまい(泣)大きな木にはなりません。
それでも枯れることなく細々と花をつけてくれる逞しい金のなる木です。
花をつけたのが義父が亡くなった年のことです。
何かの縁を感じたものです。
今年は植え替えでもしてもっと大きくしようと思ってはいますが。。。さてさて~~~
シンビジュームはこんな感じになりましたよ。
こちらはもうすぐ咲きそう
このシンビなんと
10もの花枝が立ち上がっていました。
一鉢に10枝が咲いたらきっと見事でしょうね。楽しみだわ~
以前にも書きましたがこれが処分品で500円だったなんて本当にお得な買い物したわね
こちらは鉢からあふれ出しちゃって・・・それでも花芽が伸びてきています。
春になったら植え替えてあげなければ可愛そうだわね。
グロキシニアがまた小さなつぼみをつけました。
どうしたことかひょろひょろと伸びてしまいこんな形に。。。
これって切り戻したほうが良いのかしら?
カランコエ光があるほうを向いています。
デンドロにも小さな芽が。。。
マーガレットつぼみがついてもなかなか咲きませんでしたがやっと固いつぼみがほぐれてきたようです。
もうすぐ咲きそう~♪
花キリン、ず~~~~っと飽きるほど咲いていてくれます。(笑
ビオラも秋からずっと花をつけて頑張ってくれています。
寒い寒いと思っていても植物たちは春を感じて花を咲かせてくれています。
小正月行事が終ると厳しいとはいっても春が近くに感じるものです。
もう少しの辛抱だと思って頑張りましょう~
ぽちっとよろしくね~♪
金のなる木が小さな花をつけました。
挿し木をして花をつけるようになってから13年。。。
大きく育っていても良いのですが私の不注意から何度も凍傷に合わせてしまい(泣)大きな木にはなりません。
それでも枯れることなく細々と花をつけてくれる逞しい金のなる木です。
花をつけたのが義父が亡くなった年のことです。
何かの縁を感じたものです。
今年は植え替えでもしてもっと大きくしようと思ってはいますが。。。さてさて~~~
シンビジュームはこんな感じになりましたよ。
こちらはもうすぐ咲きそう
このシンビなんと
10もの花枝が立ち上がっていました。
一鉢に10枝が咲いたらきっと見事でしょうね。楽しみだわ~
以前にも書きましたがこれが処分品で500円だったなんて本当にお得な買い物したわね
こちらは鉢からあふれ出しちゃって・・・それでも花芽が伸びてきています。
春になったら植え替えてあげなければ可愛そうだわね。
グロキシニアがまた小さなつぼみをつけました。
どうしたことかひょろひょろと伸びてしまいこんな形に。。。
これって切り戻したほうが良いのかしら?
カランコエ光があるほうを向いています。
デンドロにも小さな芽が。。。
マーガレットつぼみがついてもなかなか咲きませんでしたがやっと固いつぼみがほぐれてきたようです。
もうすぐ咲きそう~♪
花キリン、ず~~~~っと飽きるほど咲いていてくれます。(笑
ビオラも秋からずっと花をつけて頑張ってくれています。
寒い寒いと思っていても植物たちは春を感じて花を咲かせてくれています。
小正月行事が終ると厳しいとはいっても春が近くに感じるものです。
もう少しの辛抱だと思って頑張りましょう~
ぽちっとよろしくね~♪