goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キョウカノコとキョウチクトウ

2015-06-15 16:18:50 | 植物
こんにちは~
今日は朝から今にも雨が落ちてきそうな空でしたが何とか降らずに一日が終わりそうだわ。
でもとっても蒸し暑くて冷房が入っています。
昨日一昨日と横手市合併10周年記念イベント心配した雨もなく何とか終了しほっとしています。

さてさて皆さんのブログでもキョウカノコが咲きだしたよとアップされていましたがうちでも咲きだしました。

ちょっと珍しい?白のキョウカノコです。

ふわふわとした小花が可愛いですね(*^_^*)

こちらはピンクですよ。



ピンクもなかな可愛いわね。




白もピンクもどちらも本当に可愛いです。


キョウチクトウのつぼみ



ピンク色と

白いのと

薄いピンクとがありますよ(*^^)v
あっ!確かクリーム色っていうのもあったような、それはまだつぼみです。





キョウチクトウには毒があるので虫が付かないようですね。
こんなに可愛い花なのに毒があるとは(@_@;)
こちらでは外では冬には枯れてしまうので鉢植えなんですが背高くなるのがちょっと困るわね。


梅雨入りしたところで大雨の被害が出ているようですね。
このところ自然災害が多くなっているような気がしませんか?
お天道様はどうしちゃったのかしらね。
皆様どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする