おはよう~爽やかな朝ですよ。
それにしてもこちらは雨が降りませんね。
例年の半分以下の降水量のようです。
朝夕は涼しいのですが日中は暑いですよ。
全国の天気予報を見て比べてもこちらは暑いみたいです。
今日は黄色のお花を集めてみました。

万年草の仲間、這うタイプではないので増える心配はいりませんよ。
切り花にもできます。

ユリオプスデージ

姫ひまわり


ベゴニア、これね2ポット100円の処分品だったのよ(苦笑
2つだけ残っていました。買うしかないよね(笑

ガーベラ、この花は育てるのは難しいと思っていましたが結構強いんですね。
冬に凍らせなければ冬越しは簡単にできますよ。

リシマキア

まだつぼみですがこれも黄色の花を咲かせます。
ルドベキアですよ。

ペチュニア

金盞花の仲間です。冬しらずという花だった気がします。
ブロ友のカレンさんから種を頂きました。
また今年も花が咲きましたよ。
まだほかにも黄色の花がありますが今日はこの辺で。
いよいよ午後から同窓会です。
まだ支度が出来ていないのでこれからやります。
一泊なので着替えとかいろいろありますもの(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
それにしてもこちらは雨が降りませんね。
例年の半分以下の降水量のようです。
朝夕は涼しいのですが日中は暑いですよ。
全国の天気予報を見て比べてもこちらは暑いみたいです。
今日は黄色のお花を集めてみました。

万年草の仲間、這うタイプではないので増える心配はいりませんよ。
切り花にもできます。

ユリオプスデージ

姫ひまわり


ベゴニア、これね2ポット100円の処分品だったのよ(苦笑
2つだけ残っていました。買うしかないよね(笑

ガーベラ、この花は育てるのは難しいと思っていましたが結構強いんですね。
冬に凍らせなければ冬越しは簡単にできますよ。

リシマキア

まだつぼみですがこれも黄色の花を咲かせます。
ルドベキアですよ。

ペチュニア

金盞花の仲間です。冬しらずという花だった気がします。
ブロ友のカレンさんから種を頂きました。
また今年も花が咲きましたよ。
まだほかにも黄色の花がありますが今日はこの辺で。
いよいよ午後から同窓会です。
まだ支度が出来ていないのでこれからやります。
一泊なので着替えとかいろいろありますもの(苦笑

ぽちっとよろしくね(*^_^*)