さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より煮物他

2016-03-09 11:14:56 | 料理
おはよう~
ちょっと風は冷たく曇り空ですがまずは空から降ってくるものがないってうれしいですよ。
天気予報では明日あたりから3日ぐらい雪の予報ですよ。
う~~~ん降るかなあ~降ってほしくないわね。
3月は時にドカ雪が降る時があるからちょっと心配です。
でも気持ちは春に向かっていますよ。(苦笑

食べるものもちょっと春を先取り?昨年の春採って瓶詰にしていたタケノコ(姫たけ)の煮物を作りましたよ。



あと3ヶ月もしたらまた採りに出かけますので早く食べなくちゃあです。

タケノコ里芋人参にしいたけ、うちにあるものに鳥皮を入れでごった煮にしましたよ。
早く採りたてのものを食べたいねええ~~~
春になったら美味しい山菜いっぱい食べたいなあ~

海草のマツモの味噌和え
マツモも彼岸のころ生のものが出回ります。
乾燥したものに比べるとお手頃なお値段で買えるのが嬉しいです。


塩麹で漬けたポークソテー。

セロリを梅酢とスイートチリソースで和えたもの。
しゃきしゃきしたセロリがほんのり梅の香りとチリソースの甘辛いのが合わさってとっても美味しいですよ。

お昼

キャベツをたっぷり入れたナポリタン
私はナポリタンってなんとなくカロリーが高そうで敬遠したいのですが主人が大好きなんですよ。

キャベツは雪で保存したものでしゃきしゃきでとっても甘くて美味しいの。
キャベツはレンジでチンしただけでもとても美味しいですよ(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね。


心配していた親戚のおばさんが昨日天に召されてしましました。
95歳まで本当に頑張りました。お疲れ様でした。
また少し忙しくなりそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする