さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ワラビ採りに三ツ森山、そして食卓へ

2017-05-15 11:11:16 | 料理
おはよう~
昨日は気持ちのいい晴れでしたがまた今日は雨となってしまいました
こちらでは今田植えが始まって少しお天気が続いてほしいのですが今日はお休みですね。
五月晴れという日はなかなかないものですが五月冷えは田植え時分に良くあります。
暖房を入れないとダメなくらい寒い日があって着るものもちょっと悩んでしまいます(苦笑


写真はワラビ採りに出かけたときに三ツ森山から見た景色ですよ。
三ツ森山からは横手盆地が見わたせます。

まだ田植えが始まったばかりで田んぼに水を張っているのは少ないですね。
田植えが終わりお天気のいい日には田園が水鏡のようで輝いて綺麗ですよ。
ワラビがにょきにょき~


まだ日当たりのいい所にしか生えていませんでしたがたくさん採ってきました(*^_^*)
二輪草の群生だよ

そこだけ白く見えます(*^_^*)
ふふふ~~~
いっぱい採れました(*^_^*)


山ウドもありました


ワラビの穂たを取り除き綺束ねます。
大きなお鍋であく抜き
本当は藁灰汁があるといいのですがうちにはないので重曹を使いました。

今日、娘の友達に送ってやる予定です。
毎年ワラビとタケノコを一緒に送るのですが
早くタケノコが生える近くに熊が出たという話を聞いたので行くのをやめました。
もう少ししたら別の所にも生えますのでそちらで採ったらまた送りましょう(苦笑

先日みちみちさんからご飯の友を送っていただきました。
ご飯に載せて食べたら何杯もイケちゃう危険なものです(笑
今回はワラビに混ぜて食べてみました。
これがとっても美味しかった~~~~
一緒に送って頂いた焼酎も(写真がない)甘口でとっても美味しくこちらも進みました
どちらも美味しくって~いい気分になったのは言うまでもないわね(苦笑
みちみちさんありがとう~(*^_^*)

ササだけのソテー
山ウドの穂先の天ぷら


山ウドのキンピラ
相変わらず山菜いっぱいの食卓の我が家です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする