さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山法師の花

2017-05-26 10:46:27 | ペット
おはよう~~~
今日は曇り暑くもなく寒くもなく過ごしやすいです。
朝、少しうちの周りの草むしりをしましたがいい感じです(笑
これくらいだと汗もかかず日焼けも気にしなくても良いからいいね。

今朝は中央公園にわんたちとお散歩に行ってきました。

山法師の花が咲いていましたよ~♪

山法師の花が終わると真っ赤に実ります。
赤い実を食べたことありますか?
山のマンゴとか言われますがそれほど美味しいものではありません(苦笑
赤い実が実ったら一度味見してみてはいかがかしら?


公園の木々もすっかり緑になってしまいました。
気持ちが良いです。

今朝は誰もいなく広い公園を独り占め~♪


走って~~~~

はしって~~~


匂いチェック~♪

公園の向こうの田んぼは田植えもすっかり終わりました。



日本タンポポもそろそろ終盤を迎えています。
日本タンポポは西洋タンポポと違い春に一回だけしか花を付けません。

ふふふ~~~何度も同じこと言いますがガクが反り返っていないのが日本タンポポですよ。

タンポポの種の旅立ちの時が来ましたね。


遠くに飛んでしっかり根付けるといいね
頑張れ~~~~

ハハコグサってなんでハハコグサなんでしょう(笑
春の七草のひとつ御形のことですよ。若芽は食べられるようですね。


にほんブログ村

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする