さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

何気ない普段の食卓から

2017-10-31 10:51:32 | 料理
おはよう~~~
今日も寒いです。
最高気温も12度ですってーー。
昨日は山沿いでは雪がちらついたとか。。。
そりゃあ~寒いわね。

頂いたビワを食べて種を蒔いたら芽が出てこんなに大きく育ちました。
今年はこのまま冬越しして来年に鉢増ししようと思っています。

こちらはアボガドです。
ふふふ~~~芽が出ました。
アボガドってなかなか芽が出なくて途中でもうダメかしらって諦めかけていました。
そしたらぱかって種が口を開けて~♪
これから楽しみだわ(*^_^*)


寒い日にはお鍋が良いってことできりたんぽ鍋を作りました。

鳥ガラでだしを取ってごぼうときのこたっぷりにせりを入れて熱々です。
美味しかったわよ(*^_^*)

こなら、シモフリシメジを入れた炊き込みご飯。
うちでは今の時季には芋のこも入れますよ。
香り松茸、味シメジと言われるだけあって美味しい~♪


先日には芋のこ汁、やっぱりシメジを入れています。
主人がたくさん採ってきたので思う存分食べられますよ(笑

えのきだけやキャベツをお肉でまいて片栗粉をたたいてフライパンでころころそのあとめんつゆで味付けしました。
これが簡単でとっても美味しかったです。

フライドポテトにとろけるチーズとケチャップを焼いただけ。
こんなのが子供たちは大好きなのよね。


ジャガイモがたくさんあるのでコロッケを作りました。
こんなにたくさん作ったのに残ることなくペロリ(苦笑
私が作るコロッケはなんか大きいです。
気を付けて小さくと思っても体に合ったようなコロッケの出来上がりです

大根を頂いたのでサラダにしました。
カニ風味のかまぼこを入れてシンプルです。

この日は焼鳥屋さんから焼き鳥を買ってきて簡単な食卓です。

あまりお料理が好きでない私、毎日四苦八苦してご飯作り頑張ってますよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする