さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キョウカノカと畑の様子

2018-06-20 09:11:26 | 植物
おはよう~~~
今日は曇り、どんよりしています。
昨日は暑くてエアコンを付けたのですが今日は多分いらないでしょう。


敷地内のキョウカノカが咲きました。

ふわふわと咲く花が可愛いです。





白とピンクのキョウカノカがあります。
手入れ不足で倒れています。
まあ~自然ということにしときましょう(笑


エンドウマメがようやく伸びてきました。
こちらではヨサクマメと言いますよ。
なんでヨサクマメかというと4回作付出来るかららしい。

花も可愛い~♪

ジャガイモはまだ花もついていませんがうちではいつもお盆ごろの収穫ですので大丈夫かと思います。
ジャガイモのことはこちらではニドイモと言います。これも二度作付出来る芋から来ているらしいです(笑

なすも順調に育っています。

花もちらほらと咲いています。

きゅうりの花、もうすぐ地物が食べられますね。


野菜が植わっているところはかろうじて雑草も少ないのですが周りはこんな感じです。
此処には花が植えられているのですが分かりませんーー、
ふふふ~~~頑張りましょう
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする