さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

松明花(モナルダ)

2018-06-30 09:40:27 | 植物
おはよう~~~
今日は朝からムシムシとして梅雨だなあ~という感じがします。
不快指数が高いなあ~(苦笑


雨の予報に反して青空が出ています。
湿度が高くてどうかなと思いましたが洗濯物を外に出してみましたよ。



さてさてあれやこれやと咲きだした敷地内で松明花も咲きだしました。
花も可愛いけれど香りが良いですよね。流石ハーブ類です。
今朝は先日の風で倒れたものを切り取って玄関に飾りましたよ。


うちにはこの赤いのとピンクのがありますがピンクの方はまだつぼみが固いです。
赤い花はなんとなく松明花と言いますがピンクの方はモナルダとつい区別してしまいます(苦笑
どちらも切り花で頂いた花を切戻し挿し木にしたら簡単に根が付きました。


今では種でも増えたのかたくさん咲くようになりました。有難い!









今はまだ咲き始めですので満開になったらまたアップしましょう。
ふふふ~~~その前にってこともあるそうですが(苦笑


フロックスの一番花

つぼみも可愛いです。

アスチルベがもうすぐ咲きそうです。


花菖蒲ももうすぐです。

ふふふ~~~もうすぐ咲くかなと楽しみに見る花のつぼみ好きだなあ~~~♪

久し振りにネールをしてもらいました。

ちょっとギラギラしてなんか下品に見えませんか?
爪の先だけですからまだそんなには気にはならないかしら?
もういい年のおばちゃんですのでちょっと気になってます(笑

薬指にだけに花をかいてくれました。
バラのアーチをイメージしたそうです。
ついこの間までボロボロの爪でしたので綺麗になってなんかスッキリしました。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする