さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

アガパンサスと木の実

2020-07-20 10:45:58 | 植物

おはよう~~~
今日は暑くなりそうよ。
最高気温31度ですって、一気に真夏です(苦笑
このところじめっとして不快指数が高かったけれど今日はこの気温でどうなることか。
熱中症にならないよう気をつけましょうね。
今日はうちに咲いている花や実をアップします。

アガパンサスがようやく咲きだしています。



まだ完全には咲いていませんがこんな時が一番好きかな。
花が完全に咲くと頭が重く倒れてしまいます(苦笑

ルリタマアザミももうすぐ咲くかな?
苗をくれたおうちでは増えるのと大きく育ちすぎて困るって言ってましたが
うちでは増えることもなく大きくもならずです(苦笑

吾亦紅が咲きだしました。
もう秋?ちょっと季節先取りですね。

小さな花は写真を撮るのが難しいですね。

秋桜が一輪咲いています。
先日寒かったので勘違いしちゃったかしら?

ヒペリカムたくさん実が付きました。

ちょっと茶色っぽい地味な実ですが可愛いですね。
この実が落ちて?鳥が運ぶのかあちこちに芽が出て困ります。

こちらの実はピンク色ですよ。

ブルーベリー
ちょっとづつ熟したところから食べています。

ブラックベリー

こちらは花がピンク色でした。
上のブラックベリーと品種が違うみたい。
昨年は梅雨のさなかに熟してしまいかびて一つも収穫できなかったわ。
今年は採れるかしら?

姫リンゴの実がたわわに生っています。
こんなに実が付いたのは初めてですよ。

これはフジバカマ?の花かしら?
先日散歩で見ました。

咲くのは少し早いんではないかしら?

カタツムリ

ずいぶんと長く伸びていますね。

また種類が違うカタツムリ、このカタツムリはこれ以上大きくならないみたい。
雨が続くのでカタツムリもたくさんいます。

外はとってもいいお天気、気温もどんどん上がってきていますよ。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする