さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

朝の景色とハイビスカス

2022-01-20 09:54:39 | 植物
おはよう~~~
今日は大寒で一年で最も寒い日ですね。
流石にこちらも朝は冷えましたが穏やかな大寒になりました。
大寒にお天気が悪いとこの先は荒れるとか言われていますが
今日おように穏やかだとこの先はあまり荒れることなく春まで過ごせそうって事かな?
期待しましょう~~~(笑

今朝は久し振りに朝焼けを見ました。

窓を開けましたら雪がほんのり染まっていましたよ。







たくさんの雪ですが何となく穏やかな感じでしょう(´∀`*)ウフフ


さてさて外の景色とはミスマッチなハイビスカスが咲きだしています。
秋に霜にあててしまって葉っぱが黄葉して落ちてしまいましたが枯れずで良かったです。






雪景色と真っ赤なハイビスカスが面白いですね。


黄色のハイビスカスも咲きました
もう一鉢ありますがこちらはつぼみは見られません。
主人がハイビスカスが好きみたいでつぼみができるといつ咲くかと予想したり毎日チェックを入れて楽しんでます。
葉っぱが少なく花が目立っています(苦笑。

シンビジュームも咲きだしましたよ。

小さな女の子に見えません?可愛いですね。





このシンビジュームはとっても花付がいい種類みたいで毎年たくさんの花をつけてくれます。
家に来てもう10年ぐらいなるかも。
植え替えをして鉢も増えてしまいましたがどれにも花をつけてますよ。
他にも鉢がたくさんありつぼみも待機しています。
こんどはどんな花が咲くかとワクワクしながら待って居ますよ(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする