おはよう~~~
今日は雨のち曇り、日中の最高気温19度、最低気温10度の予報です。
一気にこの寒さです。半そでではちょっと寒く感じますよ。
昨日の34度はどこにいったのかしら?(苦笑
夜中はとても暑くてクーラーを入れて眠りました。
以前気温差のストレスで体調不良になったので気をつけなくてはいけませんね。
台風により大変な被害が出てしまったところもたくさんあるようですね。
お見舞い申し上げます。
こちらは幸いなことに台風の被害はなく通り過ぎてくれほっとしています。
まだ果樹とか畑の被害とかの情報は入っていませんが気になるところです。
今日はちょっと秋を感じるものなどをアップしましょうね。

スズランの実です。

コムラサキ

つやつやとしたムラサキの実が宝石のようです(#^.^#)

クランベリーも色づいています。




赤い実を見ると秋だなあ~って思いますね。

ミセバヤが色づいてきました。

つぼみをできてきました。

斑入りの水引
倒れている花はカクトラノオ


小さな花も可愛い~


ヒガンバナ
お隣の家で咲いたのを写真に撮りました。
我が家のヒガンバナは今年はつぼみが上がってきません。
一年おきにしか咲きませんよ。
場所が悪いのかな?ほかに移動した方がいいかな。


こちらではヒガンバナはめったに見ることがないんですよ。
自生してもいないし植えているお宅もあまりないです。
沿岸のほうに行くとたまに見かけますよ。
おまけ。。。
虫嫌いの方はごめんなさい。

風で飛ばされてこんなところに転がってきたのか
詳しくないのでよくわかりませんがスズメガの幼虫かと思います。
(スズメガの種類はわかりません)

何となくヘビのような顔をしています。ちょっとドキッとする姿です。
もしかしたら顔に見える部分がおしりかも?(笑
ごろっとした大きな芋虫ですよ。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は雨のち曇り、日中の最高気温19度、最低気温10度の予報です。
一気にこの寒さです。半そでではちょっと寒く感じますよ。
昨日の34度はどこにいったのかしら?(苦笑
夜中はとても暑くてクーラーを入れて眠りました。
以前気温差のストレスで体調不良になったので気をつけなくてはいけませんね。
台風により大変な被害が出てしまったところもたくさんあるようですね。
お見舞い申し上げます。
こちらは幸いなことに台風の被害はなく通り過ぎてくれほっとしています。
まだ果樹とか畑の被害とかの情報は入っていませんが気になるところです。
今日はちょっと秋を感じるものなどをアップしましょうね。

スズランの実です。

コムラサキ

つやつやとしたムラサキの実が宝石のようです(#^.^#)

クランベリーも色づいています。




赤い実を見ると秋だなあ~って思いますね。

ミセバヤが色づいてきました。

つぼみをできてきました。

斑入りの水引
倒れている花はカクトラノオ


小さな花も可愛い~


ヒガンバナ
お隣の家で咲いたのを写真に撮りました。
我が家のヒガンバナは今年はつぼみが上がってきません。
一年おきにしか咲きませんよ。
場所が悪いのかな?ほかに移動した方がいいかな。


こちらではヒガンバナはめったに見ることがないんですよ。
自生してもいないし植えているお宅もあまりないです。
沿岸のほうに行くとたまに見かけますよ。
おまけ。。。
虫嫌いの方はごめんなさい。

風で飛ばされてこんなところに転がってきたのか
詳しくないのでよくわかりませんがスズメガの幼虫かと思います。
(スズメガの種類はわかりません)

何となくヘビのような顔をしています。ちょっとドキッとする姿です。
もしかしたら顔に見える部分がおしりかも?(笑
ごろっとした大きな芋虫ですよ。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)