おはよう~~~
今日は曇り、ところにより晴れ、最高気温18度、最低気温7度の予報です。
今週は比較的お天気がいい予報ですが今日は曇っています。
先日雨の日に我が家の敷地をうろうろ、
雨の雫がとっても可愛くて写真に収めてみましたよ。
雨の日だってうちの中にこもってばかりではつまりませんよね。
こんな素敵な花たちに出会えてちょっと雨も楽しくなりました。(#^.^#)

シュウメイギク



秋海棠

タネが付き始めています。


可愛いですね

ヒオウギの実

黒くつやつやした実が可愛いわね。

コムラサキ

ムラサキのみが宝石の様にとっても綺麗ですよ。
こんなきれいな色ってなかなか作れませんね。
自然ってすごいなあ~って感心しきりです(´∀`*)ウフフ




こちらではメクラブドウというノブドウの実です。

やはり素敵な色ですよね。

南天の実も少しづつ色づいてきましたよ。

姫リンゴは真っ赤です。

ラズベリー春に続いて2度目実ってますよ。

白いホトトギスがひっそりと咲いていました。

矮化の小さなホトトギスですので庭をうろうろしないと気が付かなかったわね。
小さな鉢植えで増えるもことも耐えることもなく毎年数輪だけ咲いてくれます。

フジバカマ
数年前ブロ友さんのみさと64さんから送っていただいたフジバカマです
もしかしたら根付かないかと3ヶ所に分けて植え付けました。
どこも無事根付き増えてきましたよ。
今年の春お隣さんに少し分けてあげたのですがそちらも咲きました。
アサキマダラが寄り道して小休止してくれるといいのですが今年は残念でした。

フジバカマの花ことばは、少しずつ小さな花を咲かせることで 「遅れ」「ためらい」といった花言葉となったようです。
なるほど花が終わって種になった花があるかと思えばいまだに蕾もありますものね。


葉が真っ赤に色づいているのもありますよ。
鮮やかに色づくものです。

バラのつぼみ


咲いてくれるかな(#^.^#)
敷地の花を見て深まってきた秋を感じています。
この先どんどん寒くなるかと思うと気が重くなりますが
まだしばらくは秋を楽しむことにしましょうね(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇り、ところにより晴れ、最高気温18度、最低気温7度の予報です。
今週は比較的お天気がいい予報ですが今日は曇っています。
先日雨の日に我が家の敷地をうろうろ、
雨の雫がとっても可愛くて写真に収めてみましたよ。
雨の日だってうちの中にこもってばかりではつまりませんよね。
こんな素敵な花たちに出会えてちょっと雨も楽しくなりました。(#^.^#)

シュウメイギク



秋海棠

タネが付き始めています。


可愛いですね

ヒオウギの実

黒くつやつやした実が可愛いわね。

コムラサキ

ムラサキのみが宝石の様にとっても綺麗ですよ。
こんなきれいな色ってなかなか作れませんね。
自然ってすごいなあ~って感心しきりです(´∀`*)ウフフ




こちらではメクラブドウというノブドウの実です。

やはり素敵な色ですよね。

南天の実も少しづつ色づいてきましたよ。

姫リンゴは真っ赤です。

ラズベリー春に続いて2度目実ってますよ。

白いホトトギスがひっそりと咲いていました。

矮化の小さなホトトギスですので庭をうろうろしないと気が付かなかったわね。
小さな鉢植えで増えるもことも耐えることもなく毎年数輪だけ咲いてくれます。

フジバカマ
数年前ブロ友さんのみさと64さんから送っていただいたフジバカマです
もしかしたら根付かないかと3ヶ所に分けて植え付けました。
どこも無事根付き増えてきましたよ。
今年の春お隣さんに少し分けてあげたのですがそちらも咲きました。
アサキマダラが寄り道して小休止してくれるといいのですが今年は残念でした。

フジバカマの花ことばは、少しずつ小さな花を咲かせることで 「遅れ」「ためらい」といった花言葉となったようです。
なるほど花が終わって種になった花があるかと思えばいまだに蕾もありますものね。


葉が真っ赤に色づいているのもありますよ。
鮮やかに色づくものです。

バラのつぼみ


咲いてくれるかな(#^.^#)
敷地の花を見て深まってきた秋を感じています。
この先どんどん寒くなるかと思うと気が重くなりますが
まだしばらくは秋を楽しむことにしましょうね(´∀`*)ウフフ
にほんブログ村

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)