こんにちは~
今日は曇りのち雨、最高気温20度、最低気温15度の予報です。
今は雨が降っていますよ。
一気に涼しくなってきましたね。
雨が降ると一気に涼しくなる感じがします。
さて今日は又センブリの花です(笑)
先週見たときよりたくさんの花が咲いていて大興奮してしまいましたの(苦笑
似たような写真になってしまいますが見てくださいね。
みてみて~~~こんなに一面にセンブリが咲いていましたのよ。
なかなかないですよね。
この日はまたキノコの様子を見に行きましたがまずはこのセンブリの花を見て大興奮でした。
きのこは?
実は大収穫?というか素敵なキノコを採ることが出来ましたの。
その話は明日にしましょうね。(お楽しみに~~~~
所でこの花は何でしょうか?
群生して咲いていました。
いままでも咲いていたのかもしれませんが近くで見たのは初めてでした。
知っている方いらっしゃったら教えてくださいね。
先週山道の横に大きなスズメバチがぶら下がっていました。
ずいぶんと細い枝に巣を作ったようですの重みでぶらりと垂れ下がっていました。
近くを蜂がブンブンと飛んでいたので怖くて近くは通れませんでした。
それが昨日。。。
同じところに行きましたら蜂の巣が無くなっていた?と思ったら
下に落ちてしまったようで巣が散乱していました。
上を見たら残った巣をまた作り直しているようで蜂が出入りが激しく忙しそうでしたよ。
わあ~~~恐ろしい顔ですよ。
地面には何か生き物の足跡がありました。
カモシカかなあ~~~
たまに見かけます。
昨日は晴れていましたので山の上から横手盆地を見ようと神社がある所まで登ってきました。
狛犬が横手盆地を見下ろしていますよ。
横手盆地は盆地としては日本で一番広い盆地なんですよ。
とにかく広く一目では見渡せません。
晴れた日はとっても素敵な景色が見られます。
神社の前に山のぐみが実っていましたよ。
可愛いですね
子供のころはこんな小さな実でもよく食べたものです。
今食べてみるとすっぱくて渋みもあって美味しいものではないのにね’(苦笑
短い秋の日、これからは晴れた休みはキノコ狩りや紅葉狩りを楽しみたいと思います。
きのこを採ってから昼ご飯を食べながらちょっとした紅葉も見てきました。
きのこはまた明日に続きます。