さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

アジサイ。。。いきいきです。

2019-07-04 07:49:19 | 植物
おはよう~~~
今日は雨、昨日より気温が5度も下がる予報、朝はちょっと涼しいです。
雨が降るとアジサイのぶりっこ(容姿)がぐんとよくなるわね。
まだ色づき始めのアジサイがとっても素敵です。
そんなアジサイをうちの中でもと切り花にして飾りました。

カスミソウと一緒です。
カスミソウをなんか雨をイメージ?してあしらいました。
お隣さんのカスミソウを分けていただきましたよ。

ふふふ~~~いつものさいち流です。
先日ゆーたさんのアレンジを見たらとっても素敵でした。
そんな風にと思いましたがやっぱりさいち流になってしまいます。
性格が出るのかのびのびと(大雑把とも言います)好き勝手に活けられました(笑
まあ~花そのものが可愛いのだからいけ方はどうでも花の可愛らしさは変わらない。
なんって勝手なことを言って自己満足です(苦笑

さてさてしっとりとぶりっこのあがったアジサイを見てやってください。

ガクアジサイ
このアジサイは近所の方から大手まりの挿し木だと苗をいただいたものです。
咲いてみたらアジサイでした(苦笑
ちょっと期待が外れましたが可愛い淡い色のあじさいです。




このガクアジサイの色がとっても綺麗でうちにあるアジサイの中で一番好きです。
もう十数年前に娘が母の日プレゼントにくれたアジサイですよ。



大株に育ちました。
ちょっと広がりすぎで今年は花が終わってからバッサリと剪定しようと思ってます。

どうしたことか端のほうにピンク色が咲いています。


ピンク色に縁どられたアジサイ

こちらも母の日のプレゼント~♪


この花も母の日で~♪








送ってくれた娘はこんなにもりもりと咲いているとは多分知らないわね。



このアジサイも色づき始めましたよ。

確か青色のアジサイになるはずですが。。。








数年前、処分品でよれよれだったのをだめもとで100円?200円だったかで買ってきたものです。
3年前から一つ二つと花の咲くのが増えてきました。

ふふふ~~~うちに来て喜んでいるようですね(笑
今年はこれだけ花をつけています。

このアジサイも確か処分品。。。
鉢を一回り大きくしてあげたら花をつけました。
どんな花だったかちょっと忘れています。
これからどう変化するのか楽しみだわ~♪


このアジサイはどこから来たのだったかしら?
頂いたアジサイを挿し木にしたような気がします。



毎年雪の被害で寝ていましたが今年は起こしてあげました。
手を掛けたら喜んでたくさん咲きましたよ(笑

アジサイは地植えにすると大株になって手に負えなくなるのよね。
こちらでは雪の重みで寝てそこでまた根付いたりでどんどん広がってしまいます。
枝折れもありでなかなか思うように育ってくれません。
鉢植えだと花が小さくなるのと水やりが大変ですよ。
大好きな花なのですがこれ以上は増やされません(苦笑
梅雨時には生き生きと咲くアジサイに癒されますね(#^.^#)


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まる子さんお出かけです。 | トップ | あなたはだあ~れ? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき~~~~~ (ゆーた)
2019-07-04 11:38:54
是非さいち流の弟子1号でお願いします!!

綺麗ですね~。
涼し気な色合いばかりじゃなく、やっぱり赤紫とかが入ると華やかですね。
カスミ草も素敵です。
横の葉っぱ(名前わからなくてごめんなさい)が広がりを見せて本当にいい感じです♪
蒸し暑くてじめじめしてても、綺麗に活けてあるお花を見ると心が和みますね。
返信する
素敵です!! (otomechan)
2019-07-04 13:23:38
さいちママさんへ
さいちママ流の生け花素敵です!!
カスミソウがよく効いていますねぇ。

あじさいが余計生き生き見えます。
私はいつも同じ種類だけを沢山投げ入れで飾るんです。
こんな飾り方試してみたいと思いましたよ。

そろそろあじさいを切り詰めようかと考えているんですが、
一仕事有るのでねぇ・・・・・・。
主人は関知しないだろうし・・・・・・。
無理はしたくないし・・・・・・。って感じです。

あ!コメント番号3999ですって。嬉しいな!!
返信する
Unknown (すみれ)
2019-07-04 16:00:53
カスミ草と紫陽花の相性ばっちりですね。
いい感じ~♪

ママさんち、いろんな紫陽花あっていいですね。
母の日の紫陽花、珍しい種類できれいですね。
返信する
ゆーたさんへ (さいちママ)
2019-07-04 16:11:50
ねえ~~~カスミソウを入れて正解だったかしら?
アジサイはうちにあるのだけだしあしらった葉っぱもたくさんあるし~
楽しく活けることができましたよ。
ほんと、鬱陶しい雨が続きますがうちの中にお花があると癒されますね。

返信する
otomechanさんへ (さいちママ)
2019-07-04 16:15:20
ふふふ~~~さいち流もなかなかでしょうか?
カスミソウをいただいたので一緒に活けてみましたの。
正解だったかしら?
まあ~お花がきれいだからどう活けてもきれいな花には変わりなしでしょう(^_-)-☆

そうそう~~~一仕事待っていますから無理しないよお気を付けくださいね。
私も来週には上京しますよ。
もうすぐです。
返信する
すみれさんへ (さいちママ)
2019-07-04 16:17:30
カスミソウをいただいてこれはアジサイと一緒がいいかとピンときました(笑
アジサイ、母の日のプレゼント変わった種類をもらって嬉しいですね。
それがまあ~~~毎年咲いてくれるのは嬉しいです。
返信する
こんにちは。 (ハムハム)
2019-07-04 17:00:00
玄関に飾られた生け花素敵ですね!
お洒落なさいちママさんの性格が、
とても良く表現されていると思います。
色んなタイプのアジサイがたくさんあって羨ましいです。
返信する
ハムハムさんへ (さいちママ)
2019-07-04 17:13:30
ふふふ~~~自己流のお花をほめてもらって嬉しいわ。
性格が大雑把な私、おおらかとお世辞を言われることありますが。。。(笑

いろんなタイプのアジサイがあってそれぞれ可愛いなと喜んでみています。
返信する
Unknown (せしお)
2019-07-04 21:43:26
凄いですな~
庭広いんでしょうな~
アジサイガーデンが出来そうですね。
返信する
素敵な活け花ですね。 (アラン大好きおばさん)
2019-07-04 22:02:01
こんばんは。
紫陽花とカスミソウがこんなに相性が良かったなんて、知らなかったなぁ。
素敵な活け花、真似したいけどカスミソウがお高くて手が出ません。
紫陽花も色んな種類が一杯有って、花屋さんより種類が多いです。
あれも好いなぁ、これも好いなぁと見せて頂きました。
母の日のプレゼントの紫陽花、すくすく成長して輝いていますね。
お花を見る度に、御嬢さんの優しい笑顔が浮かんでくるのではないかしら。
紫陽花は幸せの花ですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事