
おはよう~~~
今日は真夏日30度を超える予報です。
でもやっぱり朝夕はまだ涼しく過ごしやすいさいち地方ですよ。
今日はなんとやっとこたつを外しました
いくら何でももう7月ですからねえ~~~
ぼんやりしていたらまたすぐに使う時季になってしまいます(苦笑
こたつ布団はコインランドリーに入れてきました。
もうすぐ取りに行かねばなりません。

昨日は夕焼けが少しだけ出てました。
夕焼が出るころは忙しい時間帯なのが残念だわ(*´ω`)
さてさて雨が降らないとなるとお洗濯も一気に~♪
まるこさんはいそいそとお外に~♪






家にはねこ草は置いていませんのでまるこさんは自然の草を~~~
なのでうちの廻りには除草剤はまくことはないです。



まるこさあ~~~ん

呼ぶと面倒くさそうに寄ってきます。
たいていうちの廻りにいますよ。
ちょっとお出かけでもうちの窓から見える山っこに上っているみたい。
窓からあそこにいるなと確認できます。
全くまるこさんとは関係ないですがマンホールのふた。

うちの町のマンホールのふた、アオサギですよ。
市町村合併する前、町の鳥がアオサギでした。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は真夏日30度を超える予報です。
でもやっぱり朝夕はまだ涼しく過ごしやすいさいち地方ですよ。
今日はなんとやっとこたつを外しました

いくら何でももう7月ですからねえ~~~
ぼんやりしていたらまたすぐに使う時季になってしまいます(苦笑
こたつ布団はコインランドリーに入れてきました。
もうすぐ取りに行かねばなりません。

昨日は夕焼けが少しだけ出てました。
夕焼が出るころは忙しい時間帯なのが残念だわ(*´ω`)
さてさて雨が降らないとなるとお洗濯も一気に~♪
まるこさんはいそいそとお外に~♪






家にはねこ草は置いていませんのでまるこさんは自然の草を~~~
なのでうちの廻りには除草剤はまくことはないです。



まるこさあ~~~ん

呼ぶと面倒くさそうに寄ってきます。
たいていうちの廻りにいますよ。
ちょっとお出かけでもうちの窓から見える山っこに上っているみたい。
窓からあそこにいるなと確認できます。
全くまるこさんとは関係ないですがマンホールのふた。

うちの町のマンホールのふた、アオサギですよ。
市町村合併する前、町の鳥がアオサギでした。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
なる程安くて便利でしょうか
まだ出したことがないのですよ
マンホールは滑りにくいが一番大切ですが
ご当地マンホールのデザインは
シンボルがデザインされていてアオサギいいですね
まるこちゃん,毛並みがきれいですね。
今までは自宅で何とか洗濯機まわして干すのがお風呂場しなかくてお風呂の乾燥を最大にして・・・と手間がひどくかかってました
コインランドリーだと大きいし少し待てば乾燥までしてくれるからいいですね
もっと早くできてほしかったです(昔はふくちゃんがよく粗相をしていたので)
まるこさんは何歳の猫さんですか 丸々していて可愛いですよね(^^)
実は…うちはまだこたつ布団があります(笑)週末に外して我が家もコインランドリーにお世話になりましょう🤣
まるこちゃん、今日は気持ちいい陽気でお散歩嬉しいね🎵
マンホールの模様、ご当地特性ありますよねぇ。ランと散歩やお出掛けで色々発見して楽しんでます😊
まる子さん、見回りお疲れ様です。
暑さに気をつけてニャルソックして
くださいね。
わが家のにゃんたちは
家の中でダラダラと
過ごしています(о´∀`о)
大きなものもあっという間に洗ってくれます。
乾燥までしてくれる優れものですよ。
有難いです。
ご当地マンホールっていろいろなデザインがあって注目されているんですって。
他の町に行ったらちょっと注目してみようかしら?
まるこさん毛並みきれいですか?
すべすべしたねこ毛ですよ。
梅雨時なんか洗濯物はコインランドリーで乾燥させています。
大きなものはほんと良いです。
便利なものは活用したほうがいいね。
まるこさんは16歳ぐらいだと思います。
結構なおばあちゃん猫ですよ。
これでも随分と痩せました。
今年はなんだか涼しい日が多くて外し損ねてました。
コインランドリーで洗ってすっきりしましたよ。
晴れた日はよく外に出ています。
家に入りたくなったら事務所に迎えに来ますのよ。
ご当地マンホール探してみるのも楽しいですね。
ランちゃんはいつもニッコリ笑顔でとても可愛いねえ~~~
見回りが終わったら事務所に迎えに来ます。
にゃんとお利口なまるこさんでしょう(苦笑
トリ甲さんちは4にゃんいますので退屈せず済みますね。
ずいぶんとなじんできたようで嬉しいですね。
実家の母もとうとう片付けましたけど、やっぱり「どうせまたすぐ出さなんねえげどな~」って言ってましたな。
丸子さん毛艶がいいですね。
我が区のマンホールはさくらに真ん中に区章が入っています。
気にも留めなかったのですがサイトで見てみました。
そうやってあちこち見たら面白いですね