
おはよう~~~
今日の天気予報は雪100%、最高気温0度、最低気温-4度ですよ。
さっきまで雪が降っていましたが今陽が射してきました。
大雪も落ち着いたのかしら?
あははは~~~甘いこと言ってられませんよ、まだずっと雪の予報が続いてます。

裏から見た我が家、雪に埋もれています(苦笑
雪に埋もれることは毎年のことですが12月半ばでこれはちょっと早いかな?

杉の木に雪が被りツリーのようです。

また今年もマカロニで作ったリースを出しました。
これ意外に気に入ってます(#^.^#)

ほら~~~マカロニでしょう~♪
今はいろんな形のマカロニがあるから面白いのが作れますね。
食べ物を粗末にしてって叱られそうですが(苦笑
作り方は簡単です。
色んなマカロニを深めの紙皿に入れて工作用のボンドを入れかき混ぜ
丸く作っておいた厚紙の上にマカロニをこんもりと形よく置きます。
ちょっと時間を置くと乾いて固まります。
後は松ぼっくりなど好みの飾りをして最後に金とか銀、赤や緑など好みでスプレーをしてから
リボンや鈴をつけて出来上がりです。
毎年出しているのですが色あせることなく作った時と変わらずです。

寒い外ですがうちの中は暖か~
シンビジュームのつぼみが膨らんできましたよ。

はにかむように咲いているのが数輪~♪
これからどんどん咲いてにぎやかになりますよ。
なんってたって12本も花枝が出来てるんですからね~(^_-)-☆
他の鉢もつぼみが膨らんできてますよ。
今年の冬はシンビジュームでうちの中が華やかになりそうです。
さっき日が射してきたと喜んでいましたがすぐに雪が降ってきました。
さてさてこの雪はどれくらい積もるのかしら?
ここよりたくさんの雪が積もったところもあるのを見て48豪雪を思い出しましたよ。
あの時は大変だったなあ~~~
くれぐれも気をつけて頑張ってくださいね。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の天気予報は雪100%、最高気温0度、最低気温-4度ですよ。
さっきまで雪が降っていましたが今陽が射してきました。
大雪も落ち着いたのかしら?
あははは~~~甘いこと言ってられませんよ、まだずっと雪の予報が続いてます。

裏から見た我が家、雪に埋もれています(苦笑
雪に埋もれることは毎年のことですが12月半ばでこれはちょっと早いかな?

杉の木に雪が被りツリーのようです。

また今年もマカロニで作ったリースを出しました。
これ意外に気に入ってます(#^.^#)

ほら~~~マカロニでしょう~♪
今はいろんな形のマカロニがあるから面白いのが作れますね。
食べ物を粗末にしてって叱られそうですが(苦笑
作り方は簡単です。
色んなマカロニを深めの紙皿に入れて工作用のボンドを入れかき混ぜ
丸く作っておいた厚紙の上にマカロニをこんもりと形よく置きます。
ちょっと時間を置くと乾いて固まります。
後は松ぼっくりなど好みの飾りをして最後に金とか銀、赤や緑など好みでスプレーをしてから
リボンや鈴をつけて出来上がりです。
毎年出しているのですが色あせることなく作った時と変わらずです。

寒い外ですがうちの中は暖か~
シンビジュームのつぼみが膨らんできましたよ。

はにかむように咲いているのが数輪~♪
これからどんどん咲いてにぎやかになりますよ。
なんってたって12本も花枝が出来てるんですからね~(^_-)-☆
他の鉢もつぼみが膨らんできてますよ。
今年の冬はシンビジュームでうちの中が華やかになりそうです。
さっき日が射してきたと喜んでいましたがすぐに雪が降ってきました。
さてさてこの雪はどれくらい積もるのかしら?
ここよりたくさんの雪が積もったところもあるのを見て48豪雪を思い出しましたよ。
あの時は大変だったなあ~~~
くれぐれも気をつけて頑張ってくださいね。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
寒いですね~
雪に埋もれる風景早すぎですよね~
この先が心配になります。
こちらは5㎝ほどの雪が解けなくてアイスバーン状態です。
歩くのにまだ慣れなくてそろりそろり歩きです。
マカロニリース綺麗
食べ物を粗末にしているなんて思いませんよ。
活かされててとても良いですもの。
私は今年ユーカリとノイバラの赤い実でリースを作りました。
シンビジュウム蕾が沢山で華やかですね。
何年物ですか?
こんなに咲かせられるってすごいわ~
流石です。
さいちママさんの付近で、
12月にこんなに降るのは、珍しいですか?
雪かきも大変ですよね、お疲れ様です。
そして、マカロニのリースですか😉
へぇぇ、マカロニこんな利用もあるんですね(@_@)
素敵なリースができましたね😉
こんばんは。
もうすぐクリスマスですね。
こちらにいると全くクリスマスの雰囲気がありません。(笑)
マカロニで作ったリース、可愛いですね。
いざと言う時は食べれる?!
そんな訳ないか?
あっという間に・・まだ降るんですよね~
雪に埋もれるのはまだ早いですよね~
マカロニのリース お上手です。
これもよいアイデアですね。
粗末にしてるなんておもいませんから(笑)
シンビジウム もうすぐクリスマスですから 賑やかになってよいですね~(*^_^*)
たくさん雪が降ってたいへんですね。
私も北陸に5年住んでいましたがそのころに比べると
最近雪の量がすくなくなったようです。
でこ今年は多くなりそうですね
足元に気を付けてお過ごし下さい。
マカロニリース素敵なアイディア
おしゃれな感じでマカロニ!(笑)
でもアイスバーンは怖いですーー。
こちらは一気の積雪でまいっちゃいます(笑
皆さん雪寄せで疲れていますよ。
shizukahanaさんはユーカリとのいばらのリースを作ったのね。
クリスマスが近くなるとリースを作りたくなるわね(苦笑
シンビジュームうちに来てから4年目です。
母が育てていたのを株分けしてくれたものですよ。
ずいぶんと花が付くものだと喜んでまよ。
初雪で20~30センチ積もってとけてまた積もりを繰り返して新年を開けたころから本格的になります。
なのでちょっと早いですねえ~~~
マカロニもこんなふうにリースになるなんって思いもよらないことですね(笑
なんか寂しいわね。
マカロニリース可愛いでしょう。
食べられる?ボンドで固めてるからどうかしら?
でも最悪の時には。。。(笑
なんだかあっと言う間にクリスマス。
何にも予定はないけどね(苦笑