さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

凍みた朝のトンボ

2024-11-27 09:57:47 | ペット

おはよう~~~

今日は曇り夜になって雨になるようです、最高気温15度、最低気温8度の予報です。

この時期にしては暖かいですが昨日の朝はマイナスで気温で霜が降りていました。

道端の草にいたトンボも霜にまみれ凍みているようでした。

この寒さにも耐えて日中暖かくなるとまた空を飛びます。

命尽きるまでその繰り返しはなんって過酷なことですね。

毎年この時期にこんなトンボの姿を見ては自然ってとても厳しいものだと思いますよ。

 

真っ赤に色づいたヨモギの葉白くなってます

植物も強いもので霜が解けるとまた生き生きとしています。

ヨモギの葉っぱもこんなに真っ赤に色づくものなんですね~~~

今までもそうだったかと思いますが改めて気が付いたって感じです(苦笑

久しぶりに朝焼けを見ました。いかにも寒そうな朝焼けですよ。

霜でかさかさと音がする中の散歩です。

ふっちゃん寒いですか?

クローバーの葉も真っ白になっていますよ

先日はまた木戸五郎兵衛村に行ってきました。

紅葉のじゅうたんがすごかったです様子は明日にでもね。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曲川の大杉 | トップ | 紅葉のじゅうたん »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2024-11-28 16:34:24
>nk-kinshiro さんへ
すごい生命力ですよね。
こちら来週には雪の予報となっていますそれまで雨です。
多分今度散歩に行ったときにはトンボは見られないのではないかと思います。
そちらは異常な温かさなんですね。
その温かさで野菜がおかしなことになっていますよね。
返信する
Unknown (nk-kinshiro)
2024-11-27 19:38:36
ワォー、トンボ!知らなかったです❗️
凄い生命力!
そちらは寒くなってるんですね😃
こちらは今日は、異常な暖かさです。
良いのか悪いのか、です😅
返信する
Unknown (さいちママ)
2024-11-27 17:08:53
>力丸ママ さんへ
>この日は日中暖かくて日がさして凍みが解けたら空を飛んでいました。
でもどんどん数は少なくなっていますよ。
返信する
Unknown (さいちママ)
2024-11-27 17:07:52
>yamame さんへ
トンボは生命力がすごいですね。
こうして凍っていても日がさすと空を飛びます。
この日はとっても寒くて帽子に手袋にジャンパーを着ての散歩でした
返信する
Unknown (さいちママ)
2024-11-27 17:05:42
>yooda さんへ
>見てて痛々しいですね...
本当にそうです。
自然の厳しさを感じます。
人も命が絶えるまで一生懸命生きなくてはいけませんね
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2024-11-27 16:46:14
すごい光景
トンボさんも動けない
氷ついたトンボさんその後飛べるようになったのでしょうか?
返信する
凄い! (yamame)
2024-11-27 12:32:24
前にもこんなのがあったと思いますが,今回のは,とっても凄いです。本当に,凄いものを見せていただきました。

落ちているトンボは見たことありますが,霜が降りて凍り付いたトンボなんて...。

撮影した人の方も寒かったでしょうね~。
返信する
Unknown (yooda)
2024-11-27 12:10:43
見てて痛々しいですね
なんか一生懸命生きてる姿に
うるっと🥹来てしまいます
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事