さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

初詣は氷川神社でした

2025-01-11 09:54:49 | 日記

おはよう~~~

今日は晴れのち曇り、最高気温3度、最低気温-4度の予報です。

今のところ霧であたりは真っ白ですがこれから晴れてくるのかしら?

昨日一昨日からの大雪警報でどれだけ積もるのかと緊張していましたが

拍子が抜けるほどの積雪に終わり?ホッと胸をなでおろしましたよ。

去年のように全く雪がないのも雪と共存して生活するこちらでは困ったこともありましたが

大雪もやはり生活の上では困ります。

まだ冬は先が長いのでこれからどうなのかと心配は尽きませんが

ほどほどの雪であってほしいものだと思いますね。

雪に覆われて暗くばかりなっていられませんので少しでも楽しみを見つけて冬を過ごしていきたいものです。

 

さて今日は先日孫たちを送って上京した時に初詣した氷川神社の様子です。

朝の散歩で少し足を延ばして氷川神社で初詣をしてきましたよ。

花手水

最近は手水舎は花手水が多くなっていますね。華やかで好きです。

お礼と家族の健康を祈ってきましたよ。

この神社は孫たちが七五三でお世話になったところですよ。

これからも孫たちをよろしくお願いします(^^)/

朝日が輝いてこれからの一年がなんか希望に満ちているのかしら?

なんって前向きな気持ちになれましたよ。

 

 

 

 

神社の隣の竹林がとてもきれいでした

とても冷えた朝で川霧ができて幻想的でしたよ。

 

山茶花の花が満開でした

いいわねえ~雪の降らないところは(冬でも花が咲いているんですからねえ~

こちらでは雪の花は満開になるんだけれど((´∀`))ケラケラ

枇杷の花も見つけました。

渋い色合いの落ち着いた感じがする花です。

枇杷の花は何度も見たことがありますが実がついているのって見たことがないのよ。

タイミングが悪いのか?実はつかないのか?どっちかはわかりませんけどね。

 

孫たちを送り届けて次の日にはとんぼ返りで

ゆっくりする暇はなかったのだけれど初詣ができてよかったわ

今年一年が穏やかであればうれしいですね。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪にダイブ((´∀`))ケラケラ | トップ | 夕焼けと鳥海山 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (attsu1)
2025-01-11 14:55:34
あれ、雪が無いって思ったら、
お孫ちゃんの家のほうの神社なんですね。
こちらにも氷川神社ありますよ、
ふと、あちこにある名前なんだと思いました。

サザンカ、
ほんとこの時期、賑やかに咲いています。
確かに、雪国では、見ない風景ですよね。
無いものねだりで、雪景色をみたいです(^^ゞ
返信する
Unknown (kinshiro)
2025-01-11 15:18:59
こんにちは
私も、今日、ちょっと遠いけど、いろいろと願掛けしてる安房神宮へ行ってきました。
新しい孫の誕生を願っていましたのでそれの報告と、違う孫たちの合格祈願です。
叶う叶わないではなく、祈ると心の安寧が図られますね。
そちらは周りの景色も神秘的で素敵です♪
返信する
Unknown (さいちママ)
2025-01-15 14:44:59
>attsu1 さんへ
>氷川神社ってあちこちにありますね。
私もほかでも車の中から見かけることがありました。

この時期に花が咲く地域を見ると本当にうらやましく思います。
でも雪を見たいって方もいますのでほんとないものねだりかしらねえ~
返信する
Unknown (さいちママ)
2025-01-15 14:49:22
>attsu1 さんへ
>氷川神社もあちこちにあるようですね。
車で移動中に見たことがある気がします。

この時期に花の咲く地方を見るととてもうらやましく思いますが
雪の積もらない地方の方はこちらの雪景色を見たいと思うって本当にないものねだりでっすね~
返信する
Unknown (さいちママ)
2025-01-15 14:58:25
>kinshiro さんへ
>あらまあ~~~お孫ちゃんが生まれますの?
それはめでたいですね。
無事に生まれてくれるのが待ち遠しいわね。
私も願うのは自分のことより孫たちのこととなっています。
こちらの景色喜んでくれるのでうれしいですよ
今年もよろしくね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事