さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

真っ白な鳥海山

2020-01-08 08:37:01 | 日記
おはよう~~~
今日は雨、昨日までできていたしがっこがほとんど解けてしまいました。
最高気温6度、最低気温0度、雨100%の予報です。
いつもの冬なら雨が降ると次は吹雪となるのですが。。。

昨日病院に行ってきた帰りに鳥海山が出ていたので写真を撮ってきました。
病院の検査結果は体重アップで数値もアップ。。。
やっぱりもう少し運動をして食べるものに気を付けてダイエットしなくてはいけませんね。
お医者さんはきれいな女医さん、
優しくてこれ以上太って可愛くならないようにですって(苦笑
春まで頑張りましょうと励まされました。
私は脈拍がとっても遅くて若いころにはスポーツ心臓かなって言われていましたが
来月には心臓の検査をするとここと、
母がペースメーカーでしたので体質が似ているかもってことです。
まあ~なんでも調べてみることにしましょう(苦笑

昨日はすっきりとした晴れではなかったのでちょっとぼんやりと鳥海山が見える感じでした。
でもやっぱり鳥海山はきれいだなあ~



道路の横には防雪柵です。
吹雪で道路が埋まったり見えなくなるのを防ぐ柵ですよ。
柵があるところは吹雪でも楽になりました。

道路から見える木戸五郎兵衛村の古民家



そういえばしばらく行ってなかったわ。
今度天気のいいときワンズといってみましょう。
四季を通して趣のある木戸五郎兵衛村です。

さて今日もまた私は所用があってお出かけです。
なんと忙しいことか(苦笑
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また今年もいつもの食卓から... | トップ | 季節外れなハイビスカス »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山栗さんへ (さいちママ)
2020-01-09 16:41:51
コメントありがとうございます。
そしてフォローしていただき嬉しいです。
早速拝見してまいりました。
私は遠くから眺めているだけで鳥海山への登山はしたことないです。
車で行けるとこまでですの(苦笑
そうかあ~~~こんなになっているのかって見させていただきました。
ありがとうございます。

今年は暖冬で本当に雪が少ないですよ。
こんなに少ないとちょっと心配になってきます。
返信する
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2020-01-09 16:38:08
こちらこそよろしくね。

そちらも真っ白になってましたね。
でもきっともう雪も消えてないわね。
其方からは蔵王連峰が見えるの?
綺麗な山並みでしょうね。
ほんとこれでも雪不足よ。
こんなに雪が少ないのは久し振りです。
スキー場にだけでもって思ってしまいます。

今月は誕生日、アメリカンブルーさんに追いつきますよ(笑

お医者さんはなんって可愛いこと言いうのかしらね。
こちらが傷つかないようにデブとは言いませんのよ(笑

返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2020-01-09 16:33:03
鳥海山はほんときれいなお山ですね。
ふふふ~~~富士山といってもわからないかしら?
そういえば関東から来た方がなんで富士山が見えるのって言ったとか(苦笑
返信する
うららさんへ (さいちママ)
2020-01-09 16:30:55
よく野暮用があるって感じです。
出かけますと仕事が溜まってしまいます。
前のように仕事もはかどりませんーー。

鳥海山はいつ見ても美しいお山です。
私も大好き!!!

そして木戸五郎兵衛村の古民家もいいですね。
私は幼少のころこんなうちに住んでいました。
ここまでは歩いても15分くらいかしらとっても近いですよ。
返信する
懐かしい鳥海山 (山栗)
2020-01-09 11:11:01
さいちママさん、初めまして!
拙ブログにいいねしていただきありがとうございます。
真っ白な鳥海山ですね。それに一面の雪原。何かドラマが起こりそうな雰囲気。
鳥海山は2012年の夏に登りました。たっぷりの雪渓と高山植物が素晴らしかったです。
よろしければご覧ください
https://blog.goo.ne.jp/gooa379/e/7077df1fac8f5bb10a68847b66a84233

今年は暖冬なのでしょうか。
いつまでも都会にぐずぐずせずに八ヶ岳に戻りたくなってきました。
followさせていただきます。
返信する
遅ればせながら~ (アメリカン・ブルー)
2020-01-08 20:21:26
今年もよろしくお願い致します(*^^*)

こちらにお邪魔すると、
仙台の雪など積雪とは言わない!って思いますよ(笑)平地にこれだけ雪があるので鳥海山は裾まで雪で真っ白ですね。
こちらから見える蔵王連邦は昨日まで、山の上の方だけが白く、
スキー場が苦慮しているそうです。
お誕生月でしたかしら~♪
なになに?太ると可愛くなる!⁉
もう十分可愛いので心臓大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (せしお)
2020-01-08 17:31:04
綺麗ですな~。
富士山の写真です。って言われても疑いません(笑)
返信する
こんにちは (うらら)
2020-01-08 17:00:39
毎日用事があって出かけるということは良いことですよ。
私も今週は今日用と今日行です^^

鳥海山の姿が非常に美しいですね。
見とれてしまいます。
いつもこの美しい雄姿が見られるんですね。

私も大好きな木戸五郎兵衛村、また様子を見せて下さい。
ここまでは歩いていけるんですか?
返信する
ゆりさんへ (さいちママ)
2020-01-08 16:28:30
こちらも雪不足が深刻みたいです。
スキー場も雪が不足で困っているようですよ。
来月の小正月行事にまで雪が積もってくれるといいなあ~
かまくら祭りにはまた私も忙しくなりそうです。

其方はなんか暖かそうですね。
でも雨が降っているんでしょう?
体感温度はきっとそんなに暖かではないのかな?
体調を崩さないよう気を付けましょうね。
返信する
autumnさんへ (さいちママ)
2020-01-08 16:24:16
コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。
URLつけていただければすぐ訪問したいです。

お母様のご実家がこちらでしたのね。
懐かしく見ていただけて嬉しいです。
またこれからもよろしくね。
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2020-01-08 16:21:41
ねえ~真っ白な鳥海山は美人さんですよね。
お天気がいいといつも見られる環境は有り難いです。

運動をするのが一番ですよね。
雪がないときは散歩もしていましたが今は歩くのもちょっと危険です(苦笑
なにかそらスポーツをといっても時間帯がなかなか合わずです。
何か工夫しなくてはいけませんね。
返信する
kinshiroさんへ (さいちママ)
2020-01-08 16:18:29
やっぱり雪の鳥海山はべっぴんさんですよね。
とても美しいです。
私も大好き!!!

太るとすぐ数値に現れちゃうのはほんと困ったもんです。
痩せていた時はいったいどうしたら太れるのかと真剣に思ったものです。
今ではどうしたら痩せられるのかと(はあ~ため息です。
上手くいかないものですね。

忙しいのは野暮用ばっかりで楽しいことってあまりないんですよ。
楽しいことたくさんあるといいなあ~
返信する
Unknown (ゆり)
2020-01-08 15:20:10
景色が真っ白で綺麗ですね~
北海道は雪が足りなくて 雪まつり用に雪を他からもらってくるとかなんとかいってましたね
東京は今日はそこまで寒くなく 明日は15度と出ているので体調管理大変です(><)
返信する
Unknown (autumn)
2020-01-08 11:10:57
はじめまして。
このブログを開始した時に偶然こちらのブログを見つけて以来、楽しみにしている者です。
私の亡き母の故郷でして、こうしてブログを拝見していると母や婆ちゃんを思い出します。
冬は厳しい寒さや積雪などの面では大変なのだと思われますが美しい自然の景色が染み入ります。
これからもブログ楽しみにしております。
お身体ご自愛ください。
返信する
真っ白な鳥海山 (fukurou)
2020-01-08 10:04:18
さいちママ様
おはようございます。
真っ白な鳥海山、やっぱり美人さんです。
天気の良い日にはこの山がいつも見られると言うのは羨ましいです。
少しダイエットですか?
食べ物より運動の方が効果的かもしれませんね。毎日4キロ、1時間のウォーキングだけは続けています。
日本一周あるこうかい!のアプリを使っています。
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2020-01-08 09:53:54
出た‼️雪の鳥海山
キレイー🎵
いつも言ってるけど、やっぱり鳥海山には、雪が。似合います‼️
太ると、本当にすぐ、数値に、出る‼️困った物です😅
お正月明けは人生の敵だわ(笑)
お忙しいのは、大変結構ですね
くれぐれも無理なく楽しんで下さいませ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事