さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より(やっとハタハタが。。。)

2020-12-13 10:47:24 | 料理
おはよう~~~
寒いねえ~~~
今日は朝から雪が降ったりやんだりしてますよ。
天気予報も雪&曇り、最高気温3度。最低気温-1度です。
寒いですがこれくらいが例年通りとなります。

一時白くなるほど雪は降りましたがまだ水分が多く含んだ雪で降ってもすっと消えますよ。
さて今年の積雪はどうなんでしょうね。
昨シーズンは記録的な雪不足でしたが今年は例年通りとのことですが。。。

そこで毎回登場(笑)カマキリの卵の占いです。
うちの周りであちこちに産み付けられている卵、どれも似たような高さにあります。
1m~1.5mくらいに卵はあります。やっぱり例年通りの積雪かしら?
一気にドカ雪はちょっと困りますが雪国には雪もないと困ることも(苦笑
適度な積雪でお願いしたいところです。

寒波が押し寄せてくるころに獲れる県民待望のハタハタです。
今年は暖かく不漁らしくスーパーにもあまり見かけなかったのですが
昨日、まあ~これくらいの値段ならというのがありましたので早速買ってきました。
鍋にしようと思って買ってきたハタハタでしたが
主人が今季初めてのハタハタは焼いて食べたいとのことで焼きました。

ぶりっこ(魚卵)がたっぷり入ったハタハタは焼くと卵があふれ出します。
一パックに15匹くらいあったかしら、その中でメスは5匹だけでした(笑

今季初めてのハタハタを食べられて満足でした~♪
これから大漁になってくれると嬉しいのですがどうなんでしょう。

大根とリンゴのサラダ

がんもどきを焼いて大根おろしをのせて~♪

キャベツと豚肉の炒め物、ちょっと豆板醤を入れ辛めの味付けにしました。

水菜とトマトのサラダ、水菜はオリーブオイルでさっと炒めました。
水菜はサラダとかお鍋のほかにどう食べたらおいしいのかしら?
畑にまだたくさんあります。レシピお願いしまあ~~~す。


鶏肉のグリル焼き
味付けしてからグリルで焼くだけ簡単です。

昨日は会社がお休みでしたのでお昼はラーメンを食べに行ってきました。

特製塩ラーメンを食べましたよ。
こってりした塩ラーメンでした。満足満足!!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北国のお花はたくましい | トップ | 一気に墨絵の世界に »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (力丸ママ)
2020-12-13 14:05:33
ハタハタは秋田ならではのご馳走すね。
おいしそうです。
昔はみんなでいろりを囲んだのでしょうね。
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2020-12-13 14:58:41
卵付きのハタハタ、見た目からも美味しそうなのが
伝わってきます。
近所のスーパーじゃ、こんなの売っていないので、
余計たべてみたくなりました😉

ラーメンも時々食べたくなりますよね😉
返信する
さいちママさん (pinokio)
2020-12-13 15:10:39
こんにちは
雪の便りの季節がとうとうやって来ましたね
うちの方も寒くなって来ましたので日光方面は雪が
降ってるでしょう。
ハタハタ美味しそう食べたことがありません。
見かけないですね~
お料理のレパトリーがたくさんあっていいですね
参考にさせて頂きます。
返信する
Unknown (つわぶき)
2020-12-13 15:24:37
こんにちは。

水菜ですが、家は、毎日のサラダで食べてますが。

後は、サッと湯がいて 浅漬けにします。

うーン!
後は、鍋と 、ありきたりですね。
玉子とじに したり うどんや ラーメンの上にのせたり。かな?
返信する
Unknown (せしお)
2020-12-13 16:00:36
ハタハタよりも私としてはラーメンが気に成ります。
寒い時の熱々ラーメン!最高ですな~
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2020-12-13 16:16:44
そちら、今日は雪ですかぁ〜 こちらは小雨・・・
最高気温や最低気温を拝見しても、大町より寒そうですね!
今年の冬もドカ雪は困りますけど、
やっぱりいつものようには降ってもらわないとねぇ〜
大町もスキー場がありますから、やっぱり雪は欲しいです。

美味しそうなハタハタ〜
ハタハタは県民待望の魚なのですね・・・
秋田音頭でも、 ♪秋田名物八森ハタハタ〜
…って、歌ってますもんね!

油揚げを焼いて…というのはやってますが、がんもどきもいいですね!
大根とリンゴのサラダも、今夜にでもすぐに作れます(笑)
だって、大根もリンゴも納戸にいっぱいありますから・・・
真似っこしたいメニューが色々です!
野菜を上手に調理されていて、とっても参考になりますよ。
いつもありがとう〜
返信する
ハタハタの卵 (ran1005)
2020-12-13 16:17:32
ハタハタってこんなにあふれんばかりの卵を持っているのですか?
私の方で見かけるハタハタは雄ばかりかしら?
子持ちはシシャモ以外は見た事がありません。
歯触り良くてお酒が進むのでしょうネ。
何時もお料理が美味しそう!
特製塩ラーメンも寒くなると一層美味しそうです!
返信する
鳥取では (fukurou)
2020-12-13 21:55:00
さいちママ様
こんばんは。
田舎にいる時は雌のハタハタ食べましたが、大阪では見かけません。
ハタハタ自身も昔は売っていませんでしたが、最近は見かけるようになってきました。
よく買って食べますが、雌はまったく見かけません。
返信する
わ、塩ラーメン食べたい! (くちかずこ)
2020-12-13 22:28:20
函館の塩ラーメン、美味しかったなあ。
くちこ地方は、基本、豚骨かな?
はたはた、ぶりっこ、初めてみました。
美味しそう!
元々、こちらではあまり見ないのですが。
鯵の干物は、ご近所さんが作ってくれます。
鮎も冷凍庫に。地域性かしら?
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-12-14 00:06:59
ハタハタ 卵がいっぱいだわ~
私 苦手かも・・(笑)
焼いただけで美味しいのですか?
ぶりっこが美味しいのですよね。

鶏肉がとっても良い色です。
美味しんだろうなあ~

ラーメンがいいね。
塩ラーメンがこってりしてるのですか?
寒い時は 暖かいものが一番ですね~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事