![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/c792cdc1c0fc333f7352830777f91274.jpg)
おはよう~~~
今日の最高気温は22度、最低気温は13度、ちょっと寒いですよ。
今日は中秋の名月、十五夜ですね。
まあるいお月様を楽しみにしていたのですが今日は曇りのち雨の予報。
残念ながら月は見られそうもないわ。
明日の満月に期待ですがさてお天気はどうかしら(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/dea76a18580f7681625ca70c3c7d9663.jpg)
秋桜が倒れていました。
根が起こされてしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c9295ca24b95f46e695d386f3e757e2d.jpg)
でも花は枯れることなく満開に咲いてますよ。
強いですねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/7a94d479a28b17e9b8f353c3f02b5382.jpg)
こんなかわいい花なのに秋桜は強健です。
倒れると倒れたところから根を出しまた根付くのよ。たくましいですね。
倒れたコスモスは端のほうにありましたのでそのままでいてもらうことにしました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/e1180481749849fad2aa6bd82741d34f.jpg)
ウラギンヒョウモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/52f25df62dc40c8710f52b000e11b3c3.jpg)
こちらはアカタテハですね。(違ってました)
fukurouさんからヒメアカタテハと教えていただきました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/5bbd3e9f209fd80da02c022355d5ac5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/538df725e01dfa4b8dec05e0190886a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/06e091d18b5a8477be3d2eb9a1ef2d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/a3828c1edfb39efeab60aebae177e7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/228afb952841af5d8ec25c5c0c086695.jpg)
秋になるとヒョウモン類の蝶がたくさん見られますね。
なんだか似ているのでまだまだ名前には自信がないわ(苦笑
急に涼しくなって肩こりがひどくなっています。
頭痛もするのよね。
どこやら具合が悪いのよ、気温差アレルギーかもしれないわね、
これからどんどん寒くなるなと思うとはあ~~~ってため息が出ます(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の最高気温は22度、最低気温は13度、ちょっと寒いですよ。
今日は中秋の名月、十五夜ですね。
まあるいお月様を楽しみにしていたのですが今日は曇りのち雨の予報。
残念ながら月は見られそうもないわ。
明日の満月に期待ですがさてお天気はどうかしら(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/dea76a18580f7681625ca70c3c7d9663.jpg)
秋桜が倒れていました。
根が起こされてしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c9295ca24b95f46e695d386f3e757e2d.jpg)
でも花は枯れることなく満開に咲いてますよ。
強いですねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/7a94d479a28b17e9b8f353c3f02b5382.jpg)
こんなかわいい花なのに秋桜は強健です。
倒れると倒れたところから根を出しまた根付くのよ。たくましいですね。
倒れたコスモスは端のほうにありましたのでそのままでいてもらうことにしました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/e1180481749849fad2aa6bd82741d34f.jpg)
ウラギンヒョウモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/52f25df62dc40c8710f52b000e11b3c3.jpg)
こちらはアカタテハですね。(違ってました)
fukurouさんからヒメアカタテハと教えていただきました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/5bbd3e9f209fd80da02c022355d5ac5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/538df725e01dfa4b8dec05e0190886a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/06e091d18b5a8477be3d2eb9a1ef2d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/a3828c1edfb39efeab60aebae177e7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/228afb952841af5d8ec25c5c0c086695.jpg)
秋になるとヒョウモン類の蝶がたくさん見られますね。
なんだか似ているのでまだまだ名前には自信がないわ(苦笑
急に涼しくなって肩こりがひどくなっています。
頭痛もするのよね。
どこやら具合が悪いのよ、気温差アレルギーかもしれないわね、
これからどんどん寒くなるなと思うとはあ~~~ってため息が出ます(苦笑
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こんばんは。
今夜は中秋の名月ですね。
東北地方は天気がいまいち、おぼろ月でも見えたらいいですね。
この蝶はアカタテハでなくヒメアカタテハですね。
羽化仕立てのように翅がうつくしいですね!
十五夜はこちらは雲間から見えるかも?
今雨が降り出したけどね~
お月見ですが 特に我が家は何もしないです
お月様はみられるかしら
そちらはお天気よくないんですね
残念でしたね
こちらはきれいな月が見えてます
綺麗な蝶ですね
いろんな蝶が見られて良いですね
お花が沢山あるから蝶も集まりますね
蝶の名前はさっぱりわかりません
くべつむずかしいですね~
きれいな月でしたよ。
アカタテハかと思いましたらヒメがつくのね。
ありがとう~
ヒメアカタテハ、翅も破れていなくてとっても綺麗でしたよ。
また教えてくださいね。
可愛いらしいのにとっても強くて好きです。
月は見られたかしら?
こちらはなんと見ることができたのよ(ラッキー
お供え物はないです(笑
秋にはやっぱりコスモスがきれいね。
きれいなお月さま見ることができました。
蝶は難しいですね。
鳥と同じで♂♀でも違うので何が何やらです(笑
最近はキタテハがたくさんいますよ。
これはマスターしました(笑