![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/5f1f7455a4977f03a9e8bcdecd4b250b.jpg)
こんにちは~~~
今日は曇り、最高気温27度、最低気温15度の予報でしたが日中晴れていましたよ。
朝散歩に行きましょうと外にでましたら寒くてぶるっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うちに帰り上着を着こみ出かけました。
半袖ではもう寒く感じるなんってすっかり秋ですね(苦笑
一昨日孫達を送り上京、1泊して昨日帰ってきました。
行く途中郡山で事故の為高速を下ろされましてそこから渋滞。。。
そして突然目の前が見えなくなるような雨が所々ありましたのよ。
都内に入っても時間的なものかまた渋滞で2時間以上予定よりかかりました。
でも無事にたどり着くことができてほっとです。
昨日は雨の中、東京から出てきましてやはり帰りも目の前が見えないくらい降られたり
雨にたたられましたが途中からは雨も上がって無時帰路につきほっと一息ついてます。
うちに帰るとワンズの熱狂したお出迎えでしたよ。
息子が言うには食欲もなくおとなしかったとのこと。(可哀そうにねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/bf4b4e4d6116ea700a9abbf260c1844d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/14626b2c187fb3b17c541f724eda908a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/c54d7b806fcc7e709b2eab2ddedfdd60.jpg)
鳥海山が雲の上に出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/4c1bee4ed0e1cc6f09ed0f947e04c180.jpg)
早く行きましょうとそろってみています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/f86966f24cc3c0c1d6a98b7fb6fb70a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/7378bb51bec50eb958051ced0935b7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/df6106783bb79f5b5b4de3d507f9900b.jpg)
田んぼの稲穂も重くなってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/a0c1f5bd82ffb478b2fc9d1af4aad42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/ebce65b60569e9ed0152e4d58225f5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/0992097a03db658d0b7b6f23e52aeef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/af68742e42341fde0f56aa967db83671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/67988ca97063364e81d7508741355950.jpg)
道路わきにはノコンギクかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/917047fddb2a88951107840723677597.jpg)
朝露に濡れてしっとり咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/7b821fbed9b061cd21073f9107366886.jpg)
ヨウシュヤマゴボウの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/e036ebf0331b59bfceb5bff16a2f47e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/55fc408370265b1f82fce87a3c2624b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/fb172b61b24b2abd637f1014ed2cb8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/61332b34f9616bc3d3f7aed5b8dd01aa.jpg)
実は塾すと真っ黒になりますよ。
ブドウのように黒くてつやつやしていて美味しそうに見えますが
この植物は毒ですので食べたりはできませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/624abccd1ecfd788af1d3252e74ffead.jpg)
花も実もとっても可愛くて見るのは好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/90fc8780f8e540cd7b9eb3e6cadb06db.jpg)
イヌビエ?、イネ科で田んぼの周りでよく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/a71500916dec2021e8e776d57462d146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/03795980126253774f17579411cc31da.jpg)
カヤツリグサ
散歩道の畔の草もすっかり秋の草になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/6941991536f893a4f7c87f40ce989f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/6ef15b9ec996e4abdd8544ff842947f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/d47ff37b26fb72bccaaf968b67ad5cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/8c5cbaf8988428ac1bc3927190251583.jpg)
さてさてうちの敷地では秋海棠の花が咲きさしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/9e63a51f3878acaf8f9c9ad2786427e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/3ad5027df55338d8eb48014fe473764d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/c5f1d0758acd889984fbcbdd939d7530.jpg)
カクトラノオ
しそ科の植物で茎が四角に角ばっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/8e6cd484482cf81b446f1188ede8b66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/56767d2186c4e1bbe6147983d159374f.jpg)
敷地の花も秋の花にいつの間にか変わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/a3fadf3ddbe171961cde7b76e5104af7.jpg)
昨日の夕方の雲もとっても綺麗でしたよ。
帰りにスーパーの敷地からパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/a038feae007ad02ed0ca05b79e723dcc.jpg)
8月ももうすぐ終わりですね。
なんって早いことかしら。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇り、最高気温27度、最低気温15度の予報でしたが日中晴れていましたよ。
朝散歩に行きましょうと外にでましたら寒くてぶるっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うちに帰り上着を着こみ出かけました。
半袖ではもう寒く感じるなんってすっかり秋ですね(苦笑
一昨日孫達を送り上京、1泊して昨日帰ってきました。
行く途中郡山で事故の為高速を下ろされましてそこから渋滞。。。
そして突然目の前が見えなくなるような雨が所々ありましたのよ。
都内に入っても時間的なものかまた渋滞で2時間以上予定よりかかりました。
でも無事にたどり着くことができてほっとです。
昨日は雨の中、東京から出てきましてやはり帰りも目の前が見えないくらい降られたり
雨にたたられましたが途中からは雨も上がって無時帰路につきほっと一息ついてます。
うちに帰るとワンズの熱狂したお出迎えでしたよ。
息子が言うには食欲もなくおとなしかったとのこと。(可哀そうにねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/bf4b4e4d6116ea700a9abbf260c1844d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/14626b2c187fb3b17c541f724eda908a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/c54d7b806fcc7e709b2eab2ddedfdd60.jpg)
鳥海山が雲の上に出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/4c1bee4ed0e1cc6f09ed0f947e04c180.jpg)
早く行きましょうとそろってみています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/f86966f24cc3c0c1d6a98b7fb6fb70a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/7378bb51bec50eb958051ced0935b7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/df6106783bb79f5b5b4de3d507f9900b.jpg)
田んぼの稲穂も重くなってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/a0c1f5bd82ffb478b2fc9d1af4aad42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/ebce65b60569e9ed0152e4d58225f5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/0992097a03db658d0b7b6f23e52aeef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/af68742e42341fde0f56aa967db83671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/67988ca97063364e81d7508741355950.jpg)
道路わきにはノコンギクかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/917047fddb2a88951107840723677597.jpg)
朝露に濡れてしっとり咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/7b821fbed9b061cd21073f9107366886.jpg)
ヨウシュヤマゴボウの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/e036ebf0331b59bfceb5bff16a2f47e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/55fc408370265b1f82fce87a3c2624b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/fb172b61b24b2abd637f1014ed2cb8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/61332b34f9616bc3d3f7aed5b8dd01aa.jpg)
実は塾すと真っ黒になりますよ。
ブドウのように黒くてつやつやしていて美味しそうに見えますが
この植物は毒ですので食べたりはできませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/624abccd1ecfd788af1d3252e74ffead.jpg)
花も実もとっても可愛くて見るのは好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/90fc8780f8e540cd7b9eb3e6cadb06db.jpg)
イヌビエ?、イネ科で田んぼの周りでよく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/a71500916dec2021e8e776d57462d146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/03795980126253774f17579411cc31da.jpg)
カヤツリグサ
散歩道の畔の草もすっかり秋の草になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/6941991536f893a4f7c87f40ce989f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/6ef15b9ec996e4abdd8544ff842947f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/d47ff37b26fb72bccaaf968b67ad5cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/8c5cbaf8988428ac1bc3927190251583.jpg)
さてさてうちの敷地では秋海棠の花が咲きさしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/9e63a51f3878acaf8f9c9ad2786427e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/3ad5027df55338d8eb48014fe473764d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/c5f1d0758acd889984fbcbdd939d7530.jpg)
カクトラノオ
しそ科の植物で茎が四角に角ばっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/8e6cd484482cf81b446f1188ede8b66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/56767d2186c4e1bbe6147983d159374f.jpg)
敷地の花も秋の花にいつの間にか変わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/a3fadf3ddbe171961cde7b76e5104af7.jpg)
昨日の夕方の雲もとっても綺麗でしたよ。
帰りにスーパーの敷地からパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/a038feae007ad02ed0ca05b79e723dcc.jpg)
8月ももうすぐ終わりですね。
なんって早いことかしら。
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
稲穂がきれいです 美味しいお米が楽しみですね~
急に涼しくなると私は体調がいまいちになります
お天気も低気圧が続いたので 気象病の頭痛でここ数日しんどかったです(><)
来年には頭痛外来に行こうと思います
高速の事故!本当に下道は混むとどうしようもありません。。
でも、とりあえず良かった♬
、、、以前もちょっちゃん! ママさんがお産の手伝いで長い留守にしたとき、体調崩しちゃってましたね・・・ストレスで、、デリケートなんですね。
でも、今回は大丈夫! 安心した顔で遊んでる♬
良かった(^_-)-☆
ママさんもお疲れが出ませんように・・
こちらは昨日、今日は異常に涼しくて、、でもまた暑くなるでしょうから、そちらも不順な天候、気を付けてお過ごしくださいませ
こんな変わるかって感じです。
以前は、9月になっても暑い日があるなぁなんて
思っていたのですが、
猛暑が異常な暑さだからかもしれませんね。
お孫ちゃんたちを送っている間、
ワンズたちは、おかあさんが居なくて、寂しかったんですね(T_T)
余計可愛く感じたのでは^^
長袖が良いか?半袖にするか?悩む季節ですな~
ママさんがいないと食欲も無くなるワンズたち、かわいいですな~♪
おはようございます。
空を見てもすっかり秋ですね!
お山に雪が降るのももうすぐかな?
こちらでもすっかり秋風が吹いています。
季節の移ろいは早いですね!
お孫さんたちとの長い夏休みも終わりましたね。
ママさんもご一緒の行動が多くて、ひと回りスリムになられたのでは?(笑)
東京までお疲れ様でした・・・
ワンズちゃんたちの、お揃いショットが可愛いです♪
数日離れていただけでも、ママさんのいない日々は寂しかったのでしょう。
そちらも秋の気配でですねぇ〜
お互いに、短い秋を存分に楽しみましょう♪
頭痛の種類で飲むお薬も違うようです。
私は気温差がストレスになって安定剤をもらいました。
おかげでだいぶ楽になりました。
来月半ばには収穫になるかと思います。
美味しい新米食べたいですね。
運転は交互にしました。
ちょうど渋滞の時に運転が私でしたので疲れました(苦笑
そうそう~~~チョっちゃんは意外にデリケートでストレスに弱いみたい。
今回は一日でしたのでセーフでした( *´艸`)
不純な天気が続きますね。
でもこちらは一雨ごと寒くなっていきますよ~
急に寒くなってこの先がちょっと心配です。
やさいの出来もいまいち、これから秋野菜はどうなんでしょうね。
早く支度をしたいところですが雨続きで畑仕事はできず遅れています。
ワンズは私に一番なついていますので私がいないとストレスを感じるようです。
特にチョコはすぐ体調が悪くなりますが今回は一泊だけでしたので何とか大丈夫でした。
私は朝はは織物をして日中は脱いでいます。
ワンズ、私に依存するのは可愛いけれどちょっと困ることもありますね。
長くうちを開けるとチョコは必ずと言っていいほど病院にかかることになるんですもの(苦笑