![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/4a20d2d2a3c277fd2d16231693cc1197.jpg)
こんにちは~
今日は晴れ、爽やかな一日でした。
気温も気持ちいい感じで22度、これぐらいがいいわね。
今日もやっぱり山に行ってきました。
何かとるというのも楽しみなのですが
それ以上に山の空気を思いっきり吸ってリフレッシュっていうのがいいですね。
あまり無理することなく自然からの幸をお土産に頂いてきます。
今日もゼンマイとわらびを少々頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/addaff2a31e773a31bfa72e83bb828c7.jpg)
ふふふ~~~わらびたたきでご飯が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/d8aea5e56904c8c539df695a82119a3b.jpg)
ここは山道から見える滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/229d651cd2dc5fda98a0ebfe502a6620.jpg)
結構高いところから段々になって流れる素敵な滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/ed5f8f3e5d65f7b70cb07da766a0d26b.jpg)
先週山に行ったときはまだ雪も残っていましたが今日はだいぶ消えていました。
緑がまだもわもわとした色ですね。
山桜もまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/7cf9f7ddc580f15c14747bcf17fd96be.jpg)
こんな萌えたばかりの木々の緑が好きです。
なんか好きなモネの絵の色彩に似ているなあっていつも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/0667b89d16865415258dbcce180cb47b.jpg)
春はいいですねえ~~~
山に、ありがとう~~~(*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/bc76ba18c6638f547e51cba4a2b95c28.jpg)
イギリスに嫁いだ娘から母の日の花が届きました。
大好きなラベンダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/0ed4bc7ed9bf705908a02ffa246f9715.jpg)
いい香りがしますよ。
ありがとう~~~~。とっても嬉しいです。
母の日を忘れずにプレゼントまで送ってくれてとても嬉しいです。
(イギリスの母の日はとうに終わっているみたい。)
お花も嬉しいけれど元気に夫婦仲良く暮らして入りことが一番のプレゼントよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/0d23ebd096daa2c06946981744d6d758.jpg)
先日、Kinshiroさんよりそら豆が送られてきましたの。
すっかり調理しちゃっていただきました。このオリーブ煮がまだ少しあります。
美味しくってちまちまと大事に食べてます。
いつもありがとう~~~とっても嬉しいです。
美味しくいただいてます~~~♪
オリーブ煮の作り方はとっても簡単ですよ。
そら豆は外の皮をむいて、私は豆の薄皮も向きますがお好みでどうぞ。
鍋にそら豆を入れひたひたになるくらいオリーブ油を注ぎお好みの塩味を付けて火にかけます。
そら豆がきれいな緑色に変化したらもう火が通っているみたい。
あとは火を止めて冷ましてから食べてください。
冷蔵庫に入れると意外と日持ちしますのでそのままでもサラダのトッピングやパスタなどに~♪
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は晴れ、爽やかな一日でした。
気温も気持ちいい感じで22度、これぐらいがいいわね。
今日もやっぱり山に行ってきました。
何かとるというのも楽しみなのですが
それ以上に山の空気を思いっきり吸ってリフレッシュっていうのがいいですね。
あまり無理することなく自然からの幸をお土産に頂いてきます。
今日もゼンマイとわらびを少々頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/addaff2a31e773a31bfa72e83bb828c7.jpg)
ふふふ~~~わらびたたきでご飯が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/d8aea5e56904c8c539df695a82119a3b.jpg)
ここは山道から見える滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/229d651cd2dc5fda98a0ebfe502a6620.jpg)
結構高いところから段々になって流れる素敵な滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/ed5f8f3e5d65f7b70cb07da766a0d26b.jpg)
先週山に行ったときはまだ雪も残っていましたが今日はだいぶ消えていました。
緑がまだもわもわとした色ですね。
山桜もまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/7cf9f7ddc580f15c14747bcf17fd96be.jpg)
こんな萌えたばかりの木々の緑が好きです。
なんか好きなモネの絵の色彩に似ているなあっていつも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/0667b89d16865415258dbcce180cb47b.jpg)
春はいいですねえ~~~
山に、ありがとう~~~(*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/bc76ba18c6638f547e51cba4a2b95c28.jpg)
イギリスに嫁いだ娘から母の日の花が届きました。
大好きなラベンダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/0ed4bc7ed9bf705908a02ffa246f9715.jpg)
いい香りがしますよ。
ありがとう~~~~。とっても嬉しいです。
母の日を忘れずにプレゼントまで送ってくれてとても嬉しいです。
(イギリスの母の日はとうに終わっているみたい。)
お花も嬉しいけれど元気に夫婦仲良く暮らして入りことが一番のプレゼントよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/0d23ebd096daa2c06946981744d6d758.jpg)
先日、Kinshiroさんよりそら豆が送られてきましたの。
すっかり調理しちゃっていただきました。このオリーブ煮がまだ少しあります。
美味しくってちまちまと大事に食べてます。
いつもありがとう~~~とっても嬉しいです。
美味しくいただいてます~~~♪
オリーブ煮の作り方はとっても簡単ですよ。
そら豆は外の皮をむいて、私は豆の薄皮も向きますがお好みでどうぞ。
鍋にそら豆を入れひたひたになるくらいオリーブ油を注ぎお好みの塩味を付けて火にかけます。
そら豆がきれいな緑色に変化したらもう火が通っているみたい。
あとは火を止めて冷ましてから食べてください。
冷蔵庫に入れると意外と日持ちしますのでそのままでもサラダのトッピングやパスタなどに~♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
それから次女からは電話があってそちらもとっても嬉しかったです。
どこにいても平穏に暮らしてほしいと親として一番思うことです。
ラベンダーの涼しげな色といい香りに癒されています(^_-)-☆
そしてお花のプレゼントはいつでも嬉しいものですね。
そら豆はとても美味しいです。
だれでもできる簡単レシピですので作ってみてね。
今年を計画してましたが所要ができてダメでした。
来年に期待です。
嬉しいプレゼントが来て喜んでます。
そら豆ほんとに簡単ですのでぜひ作ってみてください。
山笑うって本当にそんな感じです~♪
きれいな景色と山菜良いでしょう~~~
良い季節です。
次女のほうからはいつもありがとうって電話をいただきましたよ。
母の日にありがとうって言ってもらえるのは嬉しいですね。
ふふふ~~~うちの息子も何もなしでいつもと変わらずでした(笑
そんなものかしらねえ~~~
お嫁さんができるとそちらが気を使ってくれるようですがまあ~いつのことかしら?
そら豆美味しいですよね。
そら豆は春の味のようですがこちらでは夏になるとできるようですが出回りませんのよ。
すみれさんは頂いて食い忘れがありませんのね~(^_-)-☆
でも今年はないものと思っていましたので嬉しかったです。
次女からは電話でいつもありがとうって~♪
こんな気遣いも嬉しいですね。
うちの息子も何もなしでした。。。そんなもんだろうなとこちらはあきらめています(笑
オリーブ煮、簡単ですのでお試しを~~~~
那須の山々はこんな感じの靄っとした感じでしたのね。
良いですよね~~~
今しか見られない景色です。
そら豆のオリーブ煮とても美味しいですよ。
きれいな緑も食欲を誘います(^_-)-☆
旦那様は海も山もあるところですか?
よくばりだわねえ~~~(笑
でもそんなところに住めたら素敵ね。
イギリスでは母の日に何を送るかは知りませんがラベンダーがやってきました(笑
娘も若いころロンドンに短期留学していたんですよ。
そのころとてもよくしていただいたようですっかりイギリスびいきで。。。
イギリス人と結婚してイギリスに住み始めちゃいました。
私はもう母の日のプレゼントは上げることできませんが思い出すのが供養になりますね。
そら豆きれいな緑色でしょう~
とても美味しかったわよ。
ラベンダーも大好き~♪
わらびたたき好きですか?
美味しいですよね。
本当は6月がいい季節ということで来てといわれていましたが
所要があって今年はちょっと無理になってしまいました。
来年に期待だわね。
どうしたことかしらね。
思いがけないプレゼント嬉しかったですよ。
そら豆、こちらでは夏ごろ採れるようですがあまり出回りません。
美味しいですよね。
離れていてもさいちママさんの事を思っているのよねっっっ!
親子は何処で暮らしてても親子は親子。。。
あちらでも仲良く過ごされてる事が一番親孝行かと思います。
ラベンダーのステキな色合いにうっとりして下さいねー🎶
素敵ですね。
遊びに行けますね^^
嬉しいプレゼントでしたね。
そら豆のオリーブ煮、ぜひとも作りたいです。
φ(`д´)メモメモ...しました。
でも、そら豆って高くって^^
嬉しい送り物ですね。
山の恵みも景色も素敵~
ママさん嬉しそう。
山もわらう(〃艸〃)ムフッですね!
私にはたしか息子がいるはずなんですが(笑)母の日の感謝の言葉もなかったわ…
空豆、美味しいですよね。私も大好物!
空豆は義父が畑で育てることも何度かありましたが虫がついたりして、なかなか売り物のようには育たず…
でも毎年お隣さんで立派な空豆いただくので、食い忘れはないのよ(笑)
遠いイギリスに嫁がれたお嬢様から、母の日のプレゼントが届いて嬉しいですね。素敵なラベンダー好いなぁ。
でも、さいちママ様は夫婦仲良く元気で暮らして居る事が嬉しい・・・親心ですね。
うちの息子は今日が何の日かさえ、気にしていません。
女の子は好いなぁ。
そら豆、美味しそう。
私でも出来そうかなと、眺めています。
遠くイギリスからのプレゼント
うれしいですね~
先日行った那須の山がちょうど同じくらいのかんじですね~
山桜がきれいでしたし~
私も春の初めの靄っとした色の山が好きです
いま、良い季節ですね~
そら豆のオリーブ煮
おいしそう
こういう時山の近くに住んでるといいな~と思います
(私の旦那くんは山と海が近いところに住みたいとは言ってます 山菜が好きで お刺身が好きなので)
ソラマメもいいですね(^^)オイル煮美味しそうです
イギリスは母の日はラベンダー贈るんですか イギリス短期留学してたけど知りませんでした(時期がずれていたのもありますが)
確かオーストラリアは菊の花とか 国によって贈るお花って違うんですよね お花あげないところも多いですしね
ラベンダー素敵です(^^)いい香りしそう♪
色が良いわぁ~(*≧∀≦*)
イギリスからの母の日の贈り物のって期待以上ですよね。
遠く離れて娘さんもさいちママさんへの想いがいっぱいの事でしょう。
嬉しさ寂しさ、願い祈り、
そんな母の日も有り難いものです。
お豆の美味しそうな色にも目が釘付け~(笑)
なんてすてきなのでしょう〜〜
最もときめいたのは〜〜〜
「わらびたたき」
まさにフッフッフ♪ですね〜〜
さいちママさんはイギリスに行かれることもあるのですか?
ひゃ〜ッ
素敵すぎます。
こんばんは。
母の日のプレゼント嬉しいですね!
忘れずに異国から届くなんて!
それに引き換え、父の日は影が薄いですね。今年はプレゼントあるのかな?
空豆のオリーブ煮、美味しそうです。