さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ベニシジミとノスリ

2023-08-26 18:06:08 | ペット

いやあ~~~今日も暑かったですよ。

毎日同じこと言っていますけどこちらでは経験のない猛暑が続いています。

来週になるといくらかましになりそうです。

あまりの暑さで蝶などの昆虫の姿はなかなか見られえません。

でも久し振りにベニシジミを見ましたので。。。

ぼやけた写真です(苦笑、いつもの事ね(#^.^#)

桜並木の桜にノスリがいました。

後ろ向きでしたがこちらを振り向いてくれ目が合いましたよ(´∀`*)ウフフ

この後飛んで行っちゃいましたけどね。

木陰で休んでいたのを邪魔してしまったようです。

昨日の夕景です。

お月さまが膨らんできましたね。

日が暮れるのが早くなりました。

日が暮れても涼しくならないけど日が暮れると何となくほっとします(苦笑

暑くて花を活けてもすぐダメになってしまいますが

うちにある花を飾ってみました。

ヒオウギの実とミント、そして鶏頭です。赤い鶏頭の花がいい感じでしょう?(苦笑

毎度適当なさいち流!、まあ~自分がよければ良しとしましょう(´∀`*)ウフフ

緑のカーテン、いい感じに茂っています。ゴーヤと朝顔です。

朝顔がようやく咲いてきました。今頃?って感じです。

毎朝いくつ花が咲くかと見るのが楽しみになってきましたよ。

 

今日は本当は休みではなかったのだけれど、

このところの暑さでみんな参っているってことで急遽休みにしました。

少しでも休んで月曜日には元気に仕事できるといいのだけど。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓より(33)暑くても食べな... | トップ | 暑さに負けず元気いっぱいポ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (attsu1)
2023-08-26 19:23:45
ノスリ、
猛禽類なのが顔から分かりますね。
目が合ったとは、そんなことになったら、逃げそうです^^;

ヒオウギの実とミント、そして鶏頭
いつもながらに、お洒落な生花、センスが良いですね

今日も猛暑の一日、
たまに雨が降って欲しいですが、降る時は、土砂降り
梅雨時期には、晴れを望み、暑いと雨を求める
人間って我儘ですね。
花たち、蝶たちは、のんびりできて気持ち良さそう~
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2023-08-26 21:59:27
いいないいな~猛禽類大好きです。
私は直にみたのはふくろうカフェです。
返信する
Unknown (せしお)
2023-08-27 07:19:54
今日も最高気温32℃で涼しそうです。
32℃で涼しいって感覚に成ってしまったな~(笑)
返信する
羨ましいです。 (fukurou)
2023-08-27 08:28:23
さいちママ様
おはようございます。
ノスリと目が合ったなんて羨ましいです。
やはり猛禽類、鋭い目をしていますね。
猛禽類の種類がなかなか区別できません。
それだけなじみがないと言うことだと思います。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2023-08-28 16:36:40
雨も一日降り続けると大変でしょね。
今年の雨はただ事ではないです。
でもこうも毎日の猛暑も大変なことです。
熱中症の方がたくさんいるようです。
そこまでいかなくても皆さん相当疲れがたまっているみたいです。
何せこちらでは経験したことがない暑さが続いているのですからね。

ノスリ、近くに巣でもあるのか?よく見かけますよ。
返信する
力丸ママさんへ (さいちママ)
2023-08-28 16:39:00
猛禽類ってかっこいいですよね。
近くの道の駅で包丁伽しているお店の前に飼っているふくろうがいるのでよく見ます。
でも自然の中でのふくろうは子供のころに見たきりで見たことはないですよ。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2023-08-28 16:40:13
あらほんと32度でしたら私も涼しく感じそうです(笑
涼しいの感覚がくるってきちゃいましたねーー。
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2023-08-28 16:42:44
ノスリとトンビの違いようやく分かるようになりました(苦笑
ノスリは近くで繁殖しているのかよく見かけます。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事