![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/b61ae045f45858f668359c77793e6edb.jpg)
こんにちは~~~
今日の天気は曇り所により晴れ、最高気温19度、最低気温9度の予報です。
こちら涼しいを通り越して寒くなってきました。一気に秋が深まった感じですね。
今日は後れをとってしまい今頃になってしまいましたが大根の種まきなどしましたよ。
毎年大根は10日ごろまでには蒔くのですがですが大幅に遅れました。
でも育ちすぎよりは大根も扱いやすいかななんていい方に。。。(笑
それにしても急に寒くなっているので大丈夫かと少し心配!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/2ee513106da01e7451fbad8212120d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/3cb5b4c142c6a3817878b126e8a2f731.jpg)
リーフレタスも植えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/b20da418290aa2975b7a10bc8c57d287.jpg)
芭蕉菜とこかぶの種もまきました。
白菜の苗もうえ付けしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/d1f4ae0104d9a1cb485c25c52a8e5e5f.jpg)
ナスはまだこんなに元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/d76c3b1d7991e1ba5cd147a2dafa5b53.jpg)
米茄子の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/ba7411561e0cfe81967d2adc0919ba04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/4e79b845c52197e1c8000e20025599ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/cbc67647186a42f9da95e988e4023ef6.jpg)
こちらは普通の茄子の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/0931ce7f66b2e226c13ea0f104b07832.jpg)
ピーマンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/61162c5930e5f13a18e7503be929d4fb.jpg)
ピーマンもまだたくさん実が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/62ed9e4a5d68c8480b97d07e6c2e6f99.jpg)
トウモロコシ、晩成のものですがちょっと遅すぎです(苦笑 大きくなるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/ff66d06be4386eea0c8898bf69bd69c2.jpg)
紫蘇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5520299f7bd3f74a3c449c2b444a49e4.jpg)
花が咲きだしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/c82913dd71b759b80004ac12e141037a.jpg)
クジャクアスターにキタテハが来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/b5ce464853e71d29b5c6acf85d391a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/b9e4467f926288d9f5591a8cd646439e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/174f18b861e9ad24ac259c6742c71bf2.jpg)
キタテハもなんだか秋を感じる蝶ですね。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](https://b.blogmura.com/flower/88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の天気は曇り所により晴れ、最高気温19度、最低気温9度の予報です。
こちら涼しいを通り越して寒くなってきました。一気に秋が深まった感じですね。
今日は後れをとってしまい今頃になってしまいましたが大根の種まきなどしましたよ。
毎年大根は10日ごろまでには蒔くのですがですが大幅に遅れました。
でも育ちすぎよりは大根も扱いやすいかななんていい方に。。。(笑
それにしても急に寒くなっているので大丈夫かと少し心配!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/2ee513106da01e7451fbad8212120d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/3cb5b4c142c6a3817878b126e8a2f731.jpg)
リーフレタスも植えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/b20da418290aa2975b7a10bc8c57d287.jpg)
芭蕉菜とこかぶの種もまきました。
白菜の苗もうえ付けしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/d1f4ae0104d9a1cb485c25c52a8e5e5f.jpg)
ナスはまだこんなに元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/d76c3b1d7991e1ba5cd147a2dafa5b53.jpg)
米茄子の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/ba7411561e0cfe81967d2adc0919ba04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/4e79b845c52197e1c8000e20025599ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/cbc67647186a42f9da95e988e4023ef6.jpg)
こちらは普通の茄子の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/0931ce7f66b2e226c13ea0f104b07832.jpg)
ピーマンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/61162c5930e5f13a18e7503be929d4fb.jpg)
ピーマンもまだたくさん実が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/62ed9e4a5d68c8480b97d07e6c2e6f99.jpg)
トウモロコシ、晩成のものですがちょっと遅すぎです(苦笑 大きくなるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/ff66d06be4386eea0c8898bf69bd69c2.jpg)
紫蘇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5520299f7bd3f74a3c449c2b444a49e4.jpg)
花が咲きだしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/c82913dd71b759b80004ac12e141037a.jpg)
クジャクアスターにキタテハが来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/b5ce464853e71d29b5c6acf85d391a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/b9e4467f926288d9f5591a8cd646439e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/174f18b861e9ad24ac259c6742c71bf2.jpg)
キタテハもなんだか秋を感じる蝶ですね。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](https://b.blogmura.com/flower/88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こちらでは、終わるころの野菜が始まる・・・毎年の事と知りながら、羨ましくなるのです、や~~ね~~私(笑)
茄子もピーマンも一年中欲しいのよね。
ママさんのところはキャベツも、虫がつかないでよく採れたでしょ!
いいなぁって、、大根も雪の中で保存したり、、。
雪、寒い、そこを考えないんですよね、、、(;^ω^)
寒いのが嫌で南房総に来たのにさ!(笑)
でも、秋田はいつか、絶対に行きたいです!!
私の本州の北限は、若い時に行った八幡平、田沢湖です。
こんばんは。
野菜のことにはとんと疎いのでよくわかりません。
大根の種まきは今ごろなんですか?
これから種を蒔いて、雪の中で育つ?
よく分かっていません。
すみません。(笑)
芭蕉菜とこかぶ、白菜に大根とは、何か鍋を
思い浮かべました。
ほんと一気に涼しくなりました。
新鮮な野菜のバランス良い美味しいご飯で、
ご家族皆さん、健康管理バッチリですよね^^
ニュースで、今年、ラニーニャ現象で、
雪が増えると予報されていました。
鳥海山の初雪ももう少しかもですね。
今年は植えられるべか?
なくなるととっても寂しく無性に食べたくなります(苦笑
寒いのが嫌で私も南の雪の降らないところで暮らしたいものとずっと思っていますが
それはたぶんかなわない夢になりそうです(笑
雪がたくさん積もっても真っ白な景色はとっても綺麗ですがこんなに降らなくてもとつい思ってしまいます(´∀`*)ウフフ
でもこちら式を通してとっても素敵なところがいっぱいあるんですよ。
ぜひぜひおいで下さいな(^_-)-☆
大根や白菜などは雪が降る前に収穫しますがたまに雪をかぶってしまうときもあります。
うちは他のお宅よりなんでものんびりで後れをとってしまいます(苦笑
冬野菜が無事に育つといいのですが植え付けが遅くなって心配です。
お鍋には欠かせませんからね。
あらまあ~~~今年も大雪なのかしら?
困ったものです。
大根は袋栽培もいいらしいですよ。