さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

雪にごろん~~~

2012-02-23 16:42:00 | ペット
いつもと変わらない雪に寝転ぶ宙です。

アハハハ~~~凄い顔してますね。

雪ゴロンゴロンの様子です。


こんな写真見ると何か苦しんで要るように見えるわよね(笑

一時ゴロゴロしたら雪をぱくつきます。
散歩のとき最初に毎日同じことしていますよ(^^)

昨日はとってもいいお天気だったのに今日は一日中雨降り。。。
雪は大分沈んだけれど雪に水分が含んでとても重くなった。
今晩からかけてまた雪になるようだ。
まだまだ春は遠いのかなあ~~~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いねえ~~~

2012-02-22 14:11:29 | ペット
 ごんさん、まるこさんにお手手を添えて可愛いねえ~~~って言ってるみたい。

いつも仲良しのごんとまるこ見ていて微笑ましいなあ~

お気に入りの箱

まるこの方から寄り添うってこともあるのよ~♪
でもでもまるこさん~~~箱が壊れちゃう(@_@;)
この箱にはこんなプレゼントが入ってました。


次女が還暦の父ちゃんへ赤い洋服のプレゼントです。
ふふふ~~~辰年ってことでドラゴンが。。。
ちょっと若くないかな???
父ちゃんがんばって着ましょうね(笑
誕生日は来月だけれど暖かい洋服を買ったので早く送ってくれたようです。

今朝は雪は降りませんでしたがとっても寒かった~
地面が凍りついていました。

ツララが朝日でキラキラ綺麗だったよ~♪

外は寒くてもラブラブのごんさんまるこさん、
優しい気配りのプレゼントでほっこりと暖かくなりましたよ(*^_^*)

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村 猫ブログへブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な夕焼だなあ~

2012-02-21 15:55:16 | ペット
昨日、良いお天気だったの。
天気が良いと夕焼もきれいだね。

綺麗な夕焼もまったく目に入らない宙さんです。
雪を食べるのに夢中です(笑

宙さん~見てみて~こんなに夕焼がきれいなんだよ

やっぱり眼中にない宙です


夕食より。。。



鶏肉を今流行の塩麹につけてから焼きましたよ。
塩麹は流行るず~~~っと以前から作っていました。今こんなに流行っていて驚きです。

水菜とたまねぎシーチキンのサラダ。

漬物の芭蕉菜をごま油で豚肉と炒めました。
すりゴマを掛けていただきました。

比内地鶏のモツをごぼうとにんじんを入れて煮ました。
生姜をたっぷり入れて甘辛く煮付けました。
これでまたが進んでしまったことは言うまでも無いことでしょう(笑

わかめと水菜のサラダ

きくらげとひろっこの酢味噌和え。ひろっことはのびるの若芽の事です。
こちらでは雪を掘って雪の下で育っている野蒜を食べます。
とても美味しいですよ(^^)
いつもながらヘルシーなメニューばかりですね(笑
何でこんなのばかり食べているのに太るのかなあ~~~(爆
もちろん一日分のアップで無いってことを付け加えます(毎日こんなに食べていたら大変だよね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春かしら?

2012-02-20 14:59:18 | 植物
植物たちが確実に春を感じているようです。

金のなる木が小さな花をつけました。
挿し木をして花をつけるようになってから13年。。。
大きく育っていても良いのですが私の不注意から何度も凍傷に合わせてしまい(泣)大きな木にはなりません。
それでも枯れることなく細々と花をつけてくれる逞しい金のなる木です。
花をつけたのが義父が亡くなった年のことです。
何かの縁を感じたものです。
今年は植え替えでもしてもっと大きくしようと思ってはいますが。。。さてさて~~~

シンビジュームはこんな感じになりましたよ。
こちらはもうすぐ咲きそう
このシンビなんと
10もの花枝が立ち上がっていました。

一鉢に10枝が咲いたらきっと見事でしょうね。楽しみだわ~
以前にも書きましたがこれが処分品で500円だったなんて本当にお得な買い物したわね

こちらは鉢からあふれ出しちゃって・・・それでも花芽が伸びてきています。
春になったら植え替えてあげなければ可愛そうだわね。

グロキシニアがまた小さなつぼみをつけました。


どうしたことかひょろひょろと伸びてしまいこんな形に。。。
これって切り戻したほうが良いのかしら?

カランコエ光があるほうを向いています。

デンドロにも小さな芽が。。。

マーガレットつぼみがついてもなかなか咲きませんでしたがやっと固いつぼみがほぐれてきたようです。
もうすぐ咲きそう~♪

花キリン、ず~~~~っと飽きるほど咲いていてくれます。(笑

ビオラも秋からずっと花をつけて頑張ってくれています。

寒い寒いと思っていても植物たちは春を感じて花を咲かせてくれています。
小正月行事が終ると厳しいとはいっても春が近くに感じるものです。
もう少しの辛抱だと思って頑張りましょう~

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村 花ブログへブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派なつらら

2012-02-18 17:26:49 | 日記
今年はどうしたわけかツララの育ちが良すぎる
こんなに立派なツララがすぐ出来てしまう。
それだけ寒いということでしょうか。

見上げなくても窓からごらんのように・・・

窓から届くところを落とそうとしたのだがあまり丈夫なツララで根元が残ってしまう。
そのままにして次の日には
またまた育ってしまう(はあ~

屋根からせり出して凍り付いているのが分かります?
またまた前以上に立派なツララの出来上がりです。

三日もすればこの通りです(ーー;)

どれだけ長くなるのかしらって感じです。
窓の外にずらずらとツララが見えるって・・・
これが落ちたら危ないので屋根にはしごを掛け大きなハンマーでたたいて落としてもらいました。
でもまたすぐに育ってしまうんだろうな(@_@;)
いったいいつまでこの寒波は続くんでしょうね。

今朝はお日様が出てちょっと喜んだんですが

一瞬の出来事でした(ーー;)
窓からの景色は吹雪で真白です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっとよろしくね~♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする