さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お利口さん~

2017-10-25 11:49:08 | ペット
こんにちは~
台風が過ぎてやれやれと思いましたがまたあらたな台風が発生しちゃって。。。
台風一過の青空も昨日一日だけでしたーー。
最低気温5度ですって(はあ~~~


おやつをもらう時だけはとってもお利口さんなワンズです
もういいのかな?主人を見上げています。
おやつをあげるのは主人が楽しみにしているのでお役目にしてあげてます(笑

ふせ~~~っていうと揃って伏せをしますよ。
お利口さんですねええ~~~~
ぇるママはちょっと遠慮気味に後ろに下がっています。
でも仲良くおやつを貰えて良かったね。


ホトトギス

皆さんホトトギスは良く増えると言いますがうちのはどうしたことかどんどん消えて行ってます。
植えた場所がシュウメイギクと一緒なので負けちゃってるのかもね。

この子は強いです

ほんの一株植えたのにもうこんなに増えています。

まるこさんのお帰りです。
玄関前の植物ももうなんか疲れてきちゃっていますがなかなか手入れが出来ませんのーー。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。。。

2017-10-24 10:40:55 | ペット
おはよう~~~
こちらも台風一過の青空になっていますよ。
有難いことに風も雨もそれほど強くなく通り過ぎてくれました。

渋柿がたわわに生っています。
もうすぐしたら小鳥のご馳走になりますよ。

桜並木の葉が昨日の雨でだいぶ落ち寂しくなりました。





こちらも台風一過かしら?
眠くて暴れ回った後、こったっと寝てしまいました(笑

なんと可愛い~~~♪
でも見て~女の子なのに顔に傷を作っちゃってーー。
男のようにきかんぼうな顔でしょう(苦笑
ふふふ~~~今の時代は女の子も強くなくちゃあいけませんからまあ~いいとしましょう。

外がお天気が悪いとこの子達分かるのかしら?
普段走り回ってドタバタしているのですが静かに揃って寝ています。


ぇるママですよ。

チョコ、毛の色は違いますがぇるママに毛質とか顔つきとかいちばんよく似ています。


忙しくてカットできないのでぼさぼさです。
福の毛は寝ないので大きく見えますが一番小さいく痩せています。

仲良し親子姉妹は良いですね~♪
こうして過ごすのもあと少し、そう思うとちょっと寂しくなるわね。


にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ採りに行ってきました。

2017-10-23 16:25:08 | 山菜、きのこ
こんにちは~
皆さんの所では台風の被害はありませんでしたか?
最大の台風のようでしたが今のところこちらでは強い風も強い雨もなく過ごしています。
寒波が来ているようでちょっと寒くなってきましたよ。
北海道では雪の心配があるようですね。
お気を付けくださいませ。
被害がありました地方にはお見舞い申し上げます。

さて先週土曜日に孫たちを保育園に送ってから主人と一緒に待望の山に行ってきました(苦笑
これが最初で最後かもしれないわねーー。
山はずいぶん進んでいて目当てのキノコももう終わりに近くなっていました。


里山まで紅葉が進んでいます。

今回はこちらで言うコナラというきのこを採ってきました。
コナラはシモフリシメジというきのこです。
ここら辺では松茸よりもこのきのこが好きだという方が多いです。
シメジですので味もとてもいいきのこで出汁もよく出ます。


一つ見つけると群れを成して生えていますが落ち葉に隠れてなかなか見つけにくいきのこです。

こんなふうにまだかさが開いていないきのこが良いのですが。。。


もう二、三日前だったら盛りでしたのにずいぶん大きくなってしまっていました。



紅葉が真っ赤かでとてもきれいです。

ちょおとだけでしたがクリタケも取れました。
こちらでは赤ぼっこというきのこで山では終盤に生えるキノコです

ふふふ~~~盛りは過ぎあんばいでしたがたまにはこんなのも採ってきました(*^_^*)

二人で行きましたので思いのほかたくさん採れました。
雨降り後で採ってきた跡との始末が大変でしたがお友達やご近所さんにもおすそ分け出来て良かったです(*^_^*)

芋のこを畑から掘ってきて採りたてのキノコを入れたお吸い物を作りましたよ。
やっぱり季節のものは美味しいなあ~~~

山もこれが最後かなと思いながらももう一回でもいけたら嬉しいなあ(苦笑
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な花壇の花

2017-10-20 17:59:32 | 植物
こんにちは~
またまた台風がやってくるようですね。
それも大型の。。。
被害がないことを祈りたいものです。

さてさて会社前の花、まだまだ元気いっぱいです。
でももう少ししたらチューリップの球根を埋め込まなくちゃあいけないわね。


マリーゴールド





ナスターチューム

こぼれダネから育ったのに今年はとても花付が良くていまだに元気モリモリです(*^_^*)

ブルーサルビア


イソギク


ミニバラが可愛いです。

ラズベリーの実が赤くなっています。
今年の秋はあまり実付がよくないわ。
お天気がよくないせいかなーー。

おまけ

あき君がちょっとしっかりしたお顔になってきました。

ふふふ~~~いいお顔して見せましたよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ料理

2017-10-19 16:54:25 | 日記
こんにちは~
今日は秋晴れとという感じはありませんでしたがまあ晴れでした。
また孫を病院へ連れて行ってきました。
熱は下がりましたが今度は目やにが酷くて。。。
まあ~忙しいことです。
主人まで熱が出たとかで病院で点滴を受けてきましたーー。
疲れが抜けないみたいです。
明日もまた点滴を受けにくるように言われてきたようです。
食欲もないみたいですから仕方ないですね。
年とともに回復が遅くなってきます。


今日の夕焼け


昨日は主人の代わりに松茸会に参加してきました。
マツタケ入りのすき焼き

土瓶蒸し


焼きマツタケもあり自分で焼いて食べるのでしたが写真に撮るのを忘れてしまいました。
サクサクして美味しかったわ~~~そしていい香り。
部屋中マツタケの香りが充満しましたよ。
お土産のマツタケご飯もあり満足満足でした。

この町は昔は松茸の里と言ってたくさんのマツタケが採れたものです。
今は松の老木と松枯れで昔ほと採れなくなりました。
それでも昔たくさん食べたマツタケ季節になると食べたいものです(苦笑

秋田名物ハタハタです。
お刺身などまたご馳走がありましたよ(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする