さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

カマキリや蝶

2022-10-20 11:06:14 | ペット
おはよう~~~
今日は曇り所により晴れ、最高気温17度、最低気温8度の予報です。
こちら所によったのか今晴れていますよ
嬉しい晴れです(#^.^#)

最近うちの周りでカマキリを沢山見かけます。
昔、子供たちが山から卵を採ってきて繁殖させた子孫かと思っているけどどうなんでしょうね。

コリウスにもいましたよ。



食事中のカマキリを見ました。





下に足やら羽が落ちています。
もしかしたらオスが食べられちゃったかしら?


こちらにもいましたよ。





寒くなる前にちゃんと卵を産んでくださいね。
今うちの周りで6~7個の卵を見つけています。
毎年カマキリの卵占いをしていましたが去年は外れでした。
今年は高いところでは50センチくらいのところに生みつけられています。
低いところでは10センチ程度、占いだと今年はそんなに雪は多くないのだけれど
長期予報は今年も大雪だったのよねえ~~~カマキリ占いのほうが当たるといいなあ(苦笑

ブットレアにはヒョウモンチョウ、ミドリヒョウモンですよ。





こちらにはボロボロのアゲハ蝶
最近アゲハ類は見られません、これが最後かしら?頑張れ!!!

フジバカマにはタテハチョウ

アカタテハ



蜂もいますよ。種類はわかりません。

セセリチョウ



ウラナミシジミかな?





ホシホウジャクかな?ホバリングしながら蜜を吸ってます。





大きな芋虫、この幼虫さんは誰?ホシホウジャクの幼虫かしら?
ちょっとわかりませんがまだ葉っぱをむしゃむしゃ食べています。



こちらには蛹がありました。こちらもどなたかわかりません。
このままで冬越しをするのかしら?頑張って長い冬を越してほしいものです。

うちの周りで見た蝶や虫、そろそろ見られなくなりますね。
みんな頑張れ!!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧の朝散歩

2022-10-19 11:13:30 | ペット
おはよう~~~
今日は曇り所により晴れ、最高気温14度、最低気温7度の予報です。
雨が降る予報はなかったのですが今音を立てて雨が降っています。
時々青空が出たと思えば急に暗くなって雨が降る。。。なんってお天気なのかしら。
気温も昨日より7度も下がっています。
そのせいか今朝からどうも体調が悪く頭痛もしていますーー。
薬を飲んだのですが飲むのが遅れたのか?効きませんよ(*´Д`)そのうち効いてくるかしら(苦笑

今朝は霧が深くあたりが真っ白でした。
そんな中ワンズとお散歩に出かけましたよ。

お日様頑張れ!!!
濃霧の中お日様が頑張っていますがすぐ霧に飲まれちゃいました(苦笑

真っ白な中の散歩、ちょっと寒そうですね。

















ちゃんとついてきてる?
いつもの様に時々振り返って確認です






仲良しワンズはいつも一緒、シンクロしていることが多いです。



トンボ、寒くなってくると可哀そうだなと見てしまいます。

これからどんどん寒くなって試練は続きますね。



頑張れ!!!見るたび応援です(苦笑

昨日の夕暮れ



あっ!さっきまでざあ~ざあ~と雨が降っていたのに今青空になっています。
へんな天気だなあ~
秋の空といってもこんなにコロコロ変わるのかしら?(苦笑
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルリンドウの実とイカリモンガ

2022-10-18 11:31:51 | ペット
おはよう~~~
今日は曇り所により晴れ、そしてにわか雨、最高気温15度、最低気温6度の予報です。
今朝は晴れていたので洗濯を大量に干しました、
そしたらなんと突然雨、大急ぎで入れましたらあらまあ~すぐ雨が上がってしまいました。
何って天気なんでしょうね。
今また青空が広がっています。また洗濯物を干さなくっちゃあ~~~(苦笑

先日山に行った時に見たものをアップしますね。

ええっ~~~~木がない!!!
この山、毎年いろんなキノコが生える山でしたがなんと木がみな伐採されていていました。
残念!!!うちの山ではないので文句も言えませんが残念です。
ここから木が育ちキノコがまた生えるまではもう生きていませんね(苦笑
はあ~~~ってため息をつきまた他の山に移動しました。

他の山に行きましたが今年はキノコは不作なのかこれからなのか?中休み?
毒キノコも生えていませんでした。
もう少しきりりと寒くならないとキノコは生えないかもしれませんね。
これからに期待です。

カノカ
ほんの少しとったキノコはカノカ(カノシタ)というキノコとアミタケとスギワケだけですよ。


カノカの裏側は針状で柔らかな剣山のようですよ


毒キノコも生えていない山でしたが帰り道の古い木の切り株にこんなきれいなキノコが生えていましたよ。
名前はわかりませんのでもちろん採ることはないですけど。



ほんとキノコはあまりなかったのでこんなキノコでも見られて良かったわ(苦笑

ツルリンドウの実、赤い実が可愛いですね。



アザミの花、種類はわかりません



センブリの花

センブリの花はとっても可愛いですね。
これが千回煮出しても苦いなんって信じられないわね(苦笑、見かけではないのね(´∀`*)ウフフ





ナルコユリの実かしら?


どんぐりが落ちていましたよ。

今年は木の実が豊富のようです。
木の実が豊富だからでしょうか?秋になったらクマが里に出て来たという情報がぱたりとなくなっています。
クマもたっぷりと腹ごしらえをして冬眠できますね。







ノコンギクにイカリモンガという蛾がいました。
シジミチョウより少し大きいかな?
初めて見た蛾でシジミチョウの種類かしらとよく見ましたらイカリモンガという蛾でしたよ。

今まで見たことがないと思うのですが気をつけてみていなかったって可能性もありですかな?
蛾といえば夜行性ってイメージですがこのイカリモンガという蛾は昼に活動するようです。
こんな蛾もいるんですね。



今回山は気が伐採されていてがっかり、次に行ったところでもキノコはあまり生えていなくがっかりでしたが
山に行っただけでも気持ちはすっきりリフレッシュできましたよ。
可愛い花や初めて見たイカリモンガに出会えてよかったです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須川湖の紅葉

2022-10-17 16:07:05 | ペット

こんにちは~~~
今日は曇りのち雨、最高気温19度、最低気温9度の予報でした。
朝からどんより曇りにわか雨が降っています。
昨日のお天気から一変で明日から気温もぐんと下がる予報ですよ。

さてさて昨日はキノコ採り、でもキノコは中休みなのかさっぱり生えていなくて早めに切り上げ
栗駒山、須川湖に紅葉を見に行ってきましたよ。
お天気は下ではとっても良かったのですが山にいったら日が陰り気温も下がって涼しすぎでした(苦笑
山の上の方は盛りはちょっと過ぎたような感じでしたがとっても素晴らしい紅葉が見られました。


スーパーからお弁当を買ってこんな林の中で食べてきましたよ。
林の中にはキャンプができるようになっていますよ。


写真をたくさんとってきたのでフォトチャンネルにしてみました。
栗駒山の登山口にはお湯が豊富に流れていますよ。
また須川湖の周りでシラタマノキも見つけました。
目が覚めるような色とりどりの山と湖畔の紅葉、いい時に行けましたね。
これが来週でしたらちょっとお~~~って感じだったわ。
なかなかいいタイミングで紅葉って見られないものですが今回は当たりでしょう(^_-)-☆

フォトチャンネルを見てくださいね~~~

栗駒山には紅葉を求めて観光客や登山者がたくさん押し寄せていました。
駐車場からも車があふれ路上駐車もたくさんありました。
まあ~まあ~凄い車と人でしたよ。
紅葉の時期は短いのでみんな考えることは一緒なのよね。


昨日は夕焼も綺麗でしたのよ。
毎日のように空を眺めてはぼうっとしています(´∀`*)ウフフ
様子はまた今度ね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山と夕焼

2022-10-16 17:03:03 | ペット
こんにちは~~~
今日は晴れ、最高気温23度、最低輝11度の予報でした。
いいお天気は今日間dということで山に行ったり紅葉を見に行ったりで今さっき帰って来たところです。

山の様子や紅葉はまた今度ということにして大急ぎでつい先日の夕景をアップしましょう。






















一日の終わりに綺麗な夕景が見られるとなんか一日いいことがあったような感じで終えることが出来ます。
お天気のいい秋の夕方はほんときれいな夕焼けが見られますね。
でもきれいな夕焼けもあっと言う間に終わっちゃいますけどね(苦笑
それにしても日暮れが早くなったわねえ~~~

明日からはお天気も下り坂、一気にまた寒くなる予報ですよ。
一雨ごとに寒さが増していきそうですね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする